|
電気工事施工管理者(東京営業所)株式会社 金沢電気設備 -東京都品川区西品川2丁目6番4号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | □主に、ロードサイド店舗の電気工事の現場管理業務を行って いただきます。 ・お客様からの問い合わせや相談への対応 ・CADによる図面設計、積算、施工計画の策定 ・機器、器具、材料の調達、下請け工事業者の手配・調整 ・工程、品質、安全管理等の施工管理業務全般 ※エリア:東北・関東地方(鉄路・社用車使用) 変更の範囲:会社が指定する業務 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
電気工事施工管理
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 2級電気工事施工管理技士 あれば尚可 *上位資格でも可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、Word、CADソフト |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒141-0033
東京都品川区西品川2丁目6番4号 「株式会社 金沢電気設備 東京営業所」 |
最寄り駅 | JR「大崎」駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
273,370円〜434,480円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 全国各地での施工実績と景気に左右されにくい安定した仕事で、安 心して働ける環境です。充実した福利厚生として、会社負担の社内 行事、資格取得に向けた支援制度等、サポート体制を整えています |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒141-0033
東京都品川区西品川2丁目6番4号 「株式会社 金沢電気設備 東京営業所」 |
最寄り駅 | JR「大崎」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※選考方法 面接(1回)・筆記試験(適性検査) ◇ユニフォーム、携帯電話を貸与いたします。 【福利厚生】 ・当社指定資格を取得の際は、奨励金(1回)と資格手当(毎月) の支給 ・誕生日を迎えた従業員に、お米5kgプレゼント ・結婚や出産等の幸せお祝い金の支給有 ・社内行事は全額会社が負担 ・スポーツジム利用額の半額を会社が負担(上限有) *賃金c欄に記載された時間数は、職務手当(固定残業代)の積算 根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を 示すものではない。 *事前に応募書類を「本社」宛に郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:金澤 吉剛 |
会社所在地 | 〒861-5280 熊本県熊本市西区松尾2丁目2番52号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 電気設備/空調設備/防災設備/情報通信設備の設計・施工・管理 業務。一般住宅、マンション、店舗等や公共工事など、幅広く受注 させていただいております。 |
事業所番号 | 4301-104018-9 |
法人番号 | 3330001000806 |
ホームページ | http://www.k-kanazawa.com |
事業所に関する特記事項 | *最寄りのバス停 産交小島線「二の口」バス停から徒歩2分 |
|
【仕事内容】施工管/羽田空港の増改築工事(大手ゼネコン案件)
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
羽田空港の拡充工事、施設と施設を接続する増設/改修工事が対象となります。
建築施工管理
工程管理・品質管理・安全管理
写真管理
書類作成
4名体制で、...
|
|
【仕事内容】株式会社マルチテック/東京都品川区/施工管理・設備保守管理・環境保全
お任せする業務/
プラント構内の施工管理補助業務をおまかせします。常駐先は発電所や水処理設備などインフラ関係多数!
品質管理
プラント工場全体の配管等の内部構造などを調査・確認。
老朽化・劣化などにより交換が必要なものをピックアップし、交換・改修等の手配をします。
工事管理
プ...
|
|
【仕事内容】
モノづくりが好き
コツコツ取り組める
収入をアップさせたい
そんなあなたを待っています!
現場管理or施工管理経験者歓迎!
必須資格はありません!
< この求人のポイント! >
管理業務に集中できる環境
賞与年2回&残業代全額支給で給与UP
⇒もちろん昇給も年1回あり!
主任→課長→部長とキャリアUP可能
充実の長期休暇あり!
⇒年末年始やお盆は...
|
|
【仕事内容】こんな仕事です!
⦅注目POINT⦆
賞与2回:平均4.5ヶ月分/連続支給中!
中途入社で年収1200〜1300万円の実績あり
各種手当の支給もあり
サークル活動、飲み会など交流が多彩
空調、給排水、電気、建築などに関われる!
年間休日:125日
現場は都内、神奈川がメイン
株式会社研空社は空調設備をメインとして
給排水、電気、建...
|
|
【仕事内容】Point1:経験ゼロから挑戦できる!
Point2:土日祝休み!ワークライフバランス
point3:各種手当充実!安定基盤が魅力
施工管理としての業務をアシスタントとして先輩について覚えながら始められます。
一般道路・高速道路・河川・橋梁などの建設がスムーズに進むように管理するお仕事です。
書類のチェック・ファイリング
工事写真...
|