ハローワークの求人を検索
 

(札幌)施設介護員(屯田:有料老人ホーム希望のつぼみ)

株式会社 青山 -北海道札幌市北区屯田6条7丁目5-25
 『 住宅型有料老人ホーム 希望のつぼみ 屯田 』 - 正社員

  • 採用人数:1人
  • 受理日:12月4日
  • 有効期限:2月28日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、旭川公共職業安定所(ハローワーク旭川)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

株式会社 青山の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「01030-15334241」を必ずお控えください。

有効期限は2月28日です。お早めにご検討ください。

株式会社 青山の募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◎有料老人ホームにて、介護業務全般に従事していただきます。

 ・利用者様の着替え ・入浴 ・食事 
 ・排せつ等の介助 ・その他付帯する業務



 ※変更範囲:変更なし

 
試用期間 あり(2週間)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
*試用期間中は、賞与の支給なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
介護業務に従事した事あれば尚可
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者
必須

ホームヘルパー2級
必須

介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)以上
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル ワード・エクセル:入力程度
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする70歳未満の募集
勤務地
〒002-0856
北海道札幌市北区屯田6条7丁目5-25
 『 住宅型有料老人ホーム 希望のつぼみ 屯田 』
最寄り駅 (中央バス)北陵高校前 (バス停)/駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
0分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
旭川市内
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
給与、手当について
賃金 182,684円〜294,800円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
162,800円〜260,000円
定額的に支払われる手当
資格手当9,000円〜12,000円
特定処遇改善手当6,000円〜15,000円
処遇改善手当4,884円〜7,800円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*住宅手当:(世帯主)上限18,000円
*扶養手当:配偶者10,000円、子5,000円 
*通勤手当:半径2km以上で会社規定により支給

*夜勤手当:5,000円/回
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり50円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計1.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働時間について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
6時30分〜15時30分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
10時30分〜19時30分
特記事項
(4)16:30~9:30 (休憩60分)
*シフトによる
時間外労働時間 なし
月平均時間外労働時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.4日
休憩時間 60分
年間休日 108日
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト休(週2回程度)
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律70歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 あり(上限年齢上限75歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
復職に対して大歓迎です。復職の際に不安な事等があった場合は働
き方事業部の担当者に相談もでき、安心してサポートを受けること
も出来ます。また学び直しの機会も積極的に提供しております。
福利厚生の内容 1各種資格取得や研修に際して、社内制度による補助金ありま
 す
2民間保険に加入しているため傷病時に対する補助も充実して 
 います。※保険規約により70歳未満対象
3学びの場を提供し、自己研鑽が図れる環境を整備していま 
 す。ただし、スカッフ各々の事情を考慮し、オンライン研修
 やリアル研修等工夫をし、スタッフの機会損失が起こらない 
 ように努めています
4余市町にある観光果樹園において果物狩り等を行える制度も
 あります。ご家族や友人との楽しみとして使用されています
5情報の見える化を推進しており、希望者には会社負担でチャ 
 ットワークの有料会員になる事が可能です
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
月に1度参加自由のグループ内研修の他、動画を視聴
するオンライン研修もあります。
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
両立支援 プライベートにおいて子育てや介護を抱えているスタッフも少なく
ありません。障がいを抱えている親族を持つ方もいらっしゃいます
。当グループにおいては、従業員としてだけではなく一人の人間と
して『今できること』を重要視しています。
親としての存在。子供としての存在。様々な立場が人それぞれある
と思います。仕事のためにその存在を犠牲にすることなく、各事業
所のスタッフ同士で協力し合いシフト組をはじめとする、急遽な対
応にも柔軟に取り組んでいます。
 また、当社にはハラスメント相談窓口も含めた働き方事業部とい
う部署が存在しており、仕事のみだけではなくプライベートにおけ
る課題や悩み事に対しても相談することが可能です。必要であれば
当グループと顧問契約を結んでいる弁護士や社労士といった専門家
との協力も得ることもできます。
会社の特長 在宅介護から入居介護までトータルケアを提供しさらには利用者・
職員にとって共に持続可能な介護の実現に向けグループ全体で業務
の見える化とICT化を図りスタッフの働き方改革を進めています
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
書類選考結果通知
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒002-0856
北海道札幌市北区屯田6条7丁目5-25
 『 住宅型有料老人ホーム 希望のつぼみ 屯田 』
最寄り駅 (中央バス)北陵高校前 (バス停)/駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
0分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返戻 あり
選考に関する特記事項 事前連絡
担当者
課係名、役職名
介護事業部
担当者
採用担当者
電話番号
011-688-8512
FAX
011-688-8515
求人に関する特記事項
特記事項 *マイカー通勤:無料駐車場あり
 通勤手当あり/自家用車通勤:月4,100円支給
 交通公共機関利用の場合:上限なし

◇より充実した介護の実現に向け増員♪



◎ブランクのある方、現役で転職される方々
当社は介護事業本部と各事業所が強固に連携を図り、利用者へのよ
り良いサービス提供やスタッフが安心して働けるよう常に追求しそ
の為のサポート体制を確立しております。本部と現場がワンチーム
になって“あきらめない介護へ”という理念を実現する為日々取り
組んでおります。
正社員の離職率は非常に低く、永年勤務されている方が大多数です

◎お子様の学校行事やご家庭の介護、ご家庭のご都合によるお休み
希望のシフト考慮や急なお休みにも柔軟に対応できるチームです。
株式会社 青山の会社情報
会社名
株式会社 青山カブシキガイシャ アオヤマ
代表者名 代表取締役:青山 央明
会社所在地 〒078-8314 北海道旭川市神楽岡4条7丁目4番13号
地図
従業員数
企業全体
190人
就業場所
36人(うち女性:27人、パート:23人)
設立 平成18年
資本金 2,400万円
事業内容 デイサービス・ショートステイ・訪問介護といった介護保険サービ
ス事業。また、住宅型有料老人ホームの運営も行っております。
主要取引先
  • 北海道エナジティック
  • カメイ
  • ほくやく竹山ホールディングス
関連会社
  • 株式会社 インプレッション
  • 北海道ケア 株式会社
事業所番号 0103-613592-9
法人番号 5450001005394
ホームページ http://www.kibounotsubomi.com/

株式会社 青山の全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 

この求人に似ている求人

介護スタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

グッドタイムホーム・札幌東 - 札幌市 北区
月給19万7,150円~28万9,400円 - 正社員
【仕事内容】介護付き有料老人ホームに入居されている方の介護業務 ・入浴、トイレ介助、食事介助などの身体介助 ・掃除、洗濯等の生活援助 ・サービス提供した内容の記録、報告書の作成等の事務作業 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 (資格要件により対象外となる職務を除く全ての職務) ・従事すべき業務の変更の範囲:北海道内の全事業所 【経験・資格】 無資格可能 18歳~59歳(...
スポンサー:求人ボックス - 1月14日

介護職・ヘルパー/有料老人ホーム/介護福祉士/高額求人/住宅・家族手当あり/賞与実績3.2ヶ月分

介護付き有料老人ホーム麻生の郷 - 札幌市 北区
月給21万900円~ - 正社員
【仕事内容】 札幌市東区にある介護付き有料老人ホームにて、利用者様の日常生活のサポートや各種イベントの実施等の業務に従事していただきます 最寄り駅から徒歩圏内ですがマイカー通勤もOK!ご自分のライフスタイルに沿った通勤方法をお選び頂けますよ 再雇用制度や退職金制度などの福利厚生面も充実 安心して長く働ける環境で一緒に働いてみませんか?ご応募お待ちしております。 こちらの求...
スポンサー:求人ボックス - 2月5日

介護職・ヘルパー/久しぶりの仕事復帰OK

株式会社らくらケア 有料老人ホーム らくら当別 - 札幌市 北区
月給17万8,000円~18万5,200円 - 正社員
【仕事内容】20代~シニアまで、幅広い年齢の方がイキイキ働ける職場づくりをしています 株式会社 らくらケア 有料老人ホーム らくら当別は、こんな方にオススメです! 『株式会社 らくらケア 有料老人ホーム らくら当別』のお仕事です! マイカー通勤が可能 あなたの経験・資格を生かして働きませんか?子育て中の方も多数活躍中 リーダー候補募集中です! 介護職・ヘルパー/久しぶ...
スポンサー:求人ボックス - 2月6日

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

有料老人ホーム あおい北47条館 - 札幌市 北区
月給17万7,000円~26万500円 - 正社員
【仕事内容】有料老人ホーム内での介護業務及び施設管理業務に従事していただきます。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・掃除、買物代行、同行など ・その他付随する業務 転勤の可能性あり 転勤範囲 札幌市東区内 【経験・資格】 無資格可 経験不問 必要なPCスキル:PC操作(エクセル・ワード) 年齢制限あり 59歳 定年を上限 学歴不問 UIJターン歓迎 介護福祉士あれば尚...
スポンサー:求人ボックス - 1月14日

「残業ほぼなし」介護職員/無資格OK/シフト相談可/介護付き有料老人ホーム/社会保障完備

介護付有料老人ホーム 麻生の郷 - 札幌市 北区
月給20万900円~31万1,630円 - 正社員
【仕事内容】募集職種 介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ) 正社員 仕事内容 身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営 給与・手当 月給200,900〜311,630円 通勤手当:実費(上限あり) 処遇改善手当:総支給:440,000円 資格手当:介護福祉士、他:10,000円 実務者研修:2,000円 寒冷地手当:8,700...
スポンサー:求人ボックス - 2月3日
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載