|
サービス管理責任者/坂戸中富町店/土日祝休株式会社 pofm -埼玉県坂戸市中富町48-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 利用者の支援計画の策定、管理 スタッフの指導、育成 関係機関との連携など行っていただきます *変更範囲:変更なし |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒350-0232
埼玉県坂戸市中富町48-2 当社 坂戸中富町店 |
最寄り駅 | 東武東上線 坂戸駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
300,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◇交通費支給、規定内支給 ◇駐車場あり ◇産休育休制度あり ◇各種社会保険完備 ◇有給休暇あり、勤務開始半年後 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 吉祥寺での飲食業と新規事業で障害者支援事業も運営いたします。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒350-0232
埼玉県坂戸市中富町48-2 |
最寄り駅 | 東武東上線 坂戸駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:幸田 周 |
会社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成31年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 飲食業。令和4年、新規事業として施設での時間を楽しく有意義に 過ごせる福祉事業も行います。 |
事業所からのメッセージ | 中富町に25年3月1日オープン予定! 一緒に盛り上げてくれるスタッフを大募集!!! こちらがポイント♪ それぞれの個性に寄り添い、スタッフも共に成長の一歩を踏み出せ るような、あたたかい事業所を目指しています。 勤務は週休2日制。ご自身の時間を大切にしながら勤務できるのが うれしいポイントです。 ありがとうが飛び交う素敵な職場を一緒に作りましょう。ご連絡を お待ちしております。 |
事業所番号 | 1308-663324-9 |
法人番号 | 9012401033602 |
|
【仕事内容】
個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング)
スタッフの育成、指導
関係機関との連絡・調整
保護者さまの相談対応
予約受付業務
療育支援のサポート
送迎 など
送迎業務に関しては相談可能です。
例)放デイ平日ver
14:00 学校お迎え
15:00 おやつ、活動
17:00 終了、ご自宅送り開始
例)放デイ土曜、学校休業日ver
9:00 ご自...
|
|
【仕事内容】
『コペルプラス』にて児童発達支援管理責任者をお任せします!
通所されるお子さま(0~6歳)に愛され、保護者に感謝されるやりがいあるお仕事です!!
・個別支援計画の作成や管理
・サービスの説明
・保護者の方との面談
・企画・管理等の事業所運営全般
・地域の関係機関との連絡調整など
送迎や預かりはありません
教育研修制度
入社時も、入社後も定期的...
|
|
【仕事内容】
児童発達支援管理責任者業務全般
個別支援計画作成
ご利用者のアセスメントおよびモニタリング
指導員への助言・指導
予約受付業務
現場の支援業務
学校など関係機関との調整、参加
保護者とのやりとり
送迎 など
埼玉県の『多様な働き方実践企業』に認定されています。
・男女がともに仕事と育児・介護を両立できる環境である
・出産した女...
|
|
【仕事内容】全国的に教室を展開している「コペルプラス」
直営店の児童発達支援管理責任者として、あなたの経験を活かしませんか?
個別支援計画作成~モニタリング
子どものアセスメント
保護者とのやり取り、相談対応
スタッフの育成(指導、アドバイス)
関係機関との調整、参加
療育のサポート など
送迎はありません。
配属先は面接時に決定します。必ずしも希望通りにはな...
|
|
【仕事内容】障がい児の生活能力の向上の為に必要な訓練、社会との交流促進等を支援する業務
学校授業終了後又は休校日
・創作活動、作業活動の支援
・ダンス療育やレクレーション活動の提供
・学校との連携を取りながらの支援
・個別訓練計画策定、サービス提供 等 【経験・資格】
児童発達支援管理責任者の要件を満たす方
普通自動車運転免許
~59歳
定年を上限
...
|