|
就労継続支援事業所送迎係(下関市一の宮本町)株式会社インマイライフ -山口県下関市一の宮本町1丁目7番17号
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 〇就労継続支援事業所送迎係(付き添い等の補助業務有) 〇車両管理(給油・洗車等) 〇その他、荷物の配送や納品など 車両は軽・乗用車・ワゴン車があります(全てAT車) *日中も勤務を希望される場合、送迎の時間以外は作業場での補助 業務をお願いすることがあります。 (見守り、声かけ、付き添い、誘導、レクリエーション等) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒751-0808
山口県下関市一の宮本町1丁目7番17号 「IML就労支援センター ラポール内」 |
最寄り駅 | 新下関(南口)駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
980円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 120分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種や所持資格・配属部署等によって給与体系は異なります。給与
体系の見える化、キャリアパス制度とリンクした研修システムで、 一人ひとりがキャリアを描き選択できるよう支援しています。 |
復職制度 | あり
結婚・出産・育児・介護・その他やむを得ない事情(配偶者の転勤
に伴う引越しなど)で退職をされた方については、復職の希望があ れば基本的には再雇用させていただきます。 |
福利厚生の内容 | 【主な福利厚生の内容】 1.企業主導型保育園の優先利用 「みらこ保育園」と業務提携しています。保育料の割引及び会社の 補助(0歳~2歳に限り)があります。 2.夏季休暇3日(取得期間6月~8月) 3.年末年始休暇4日(取得期間11月~2月) 4.年間休日111日 ※2~4の対象は正社員 5.資格取得支援制度 資格取得のために必要な研修等の費用を助成(所定の条件有) 6.社内研修 ・キャリアパス制度とリンクした研修システム ・外部講師による専門的研修の実施 ・外部研修への参加(会社負担) 【その他の福利厚生制度】 ・育児休業制度、介護休業制度 ・健康診断(会社負担)、予防接種(一部会社負担) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 介護・育児の両立支援制度 1.介護・育児休業/介護休業:要介護状態の家族を介護する必要 がある場合取ることができる。 育児休業:1歳、1歳2ヶ月に満 たないことを養育する場合に取得することができる。場合によって は、1歳6ヶ月まで可能。 2.短時間勤務制度/介護・育児の為、1日の所定労働時間を短縮 できる。 3.介護・育児(看護)休暇/対象家族の介護や子どもの世話(看 護)のために、1日、半日、時間単位で仕事を休むことができる。 当社では、男性の育児休暇も推奨しています。 4.法定外時間外労働の制限/介護・育児(小学生就学始期)に携 わる従業員は、1ヶ月に24時間、1年に150時間を超える時間 外労働が免除される。また、3歳に満たない子を養育する場合、事 業に支障が出る場合を除き所定外労働をさせることはない。 5.労働基準法の深夜業によるの免除/小学校就学始期の個を養育 している者は、午後10時~午前5時までの間労働させることはな い。 |
会社の特長 | 当社は「介護の労働環境や高齢者を取り巻く環境を良くしたい」と いう思いから、代表取締役(作業療法士)と有志で設立しました。 社員・高齢者の生活を第一に、一丸となって運営しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒751-0808
山口県下関市一の宮本町1-7-17 |
最寄り駅 | 新下関駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *年齢等については、事業所に問い合わせますのでハローワーク 窓口までお気軽にご相談ください。 *勤務条件により加入保険や有給休暇日数は異なります。 【新下関付近】 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:和田 耕一朗 |
会社所在地 | 〒751-0808 山口県下関市一の宮本町1-7-17 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 高齢者介護事業の運営(サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料 老人ホーム、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問介護、通所 介護、居宅介護支援、給食・配食) |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | 福祉関係の仕事が初心者の方でも大歓迎です。一から指導を行いま すので皆様のご応募お待ちしています。また、当社では60歳を超 えた方も多く働いていますので一度お話を聞いてください。宜しく お願いします。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
事業所番号 | 3502-614782-3 |
法人番号 | 4250003001215 |
ホームページ | http://www.inmylife24.com |
事業所に関する特記事項 | みもすそ川バス停 徒歩10分 |
|
【仕事内容】送迎業務
学習・運動などの見守り
雇用期間の定めあり 6ヶ月
契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格】
普通免許
未経験・ブランク可
年齢不問
保育士資格、教員免許がある方優遇 【給与】時給 979円 〜 1,200円
母子父子家庭手当 5,000円
通勤手当 会社規定による
車両手当 10,000円
昇給あり(年1回 実績による)...
|
|
【仕事内容】運転代行ドライバー
普通1種・2種免許/未経験者歓迎!
男性・女性・学生さん・10代・20代からシルバー活躍中!
日払いできます。WワークOK!
下関市の運転代行会社で保有台数トップです!
働きやすい会社で安心です! 【対象となる方】運転代行ドライバー(アルバイト)
学生さん・10代、20代、30代、40代、50代、60代やシニア層などの
幅広い年齢層の男性・女性が活躍さ...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護タクシー/ドライバー
パート・アルバイト
仕事内容
送迎
給与・手当
時給980円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:24,400円
年3回合計5,000〜30,000円
50円〜
(時間あたり)
資格
資格必須:自動車免許
勤務時間
日勤専従1早番:7:30~17:30(休憩120分)
勤務形態
...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護タクシー/ドライバー
パート・アルバイト
仕事内容
送迎、利用者宅訪問
給与・手当
時給1,060円〜
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当日額:1,000円
30円
(時間あたり)
資格
資格必須:自動車免許
勤務時間
シフト制2時短:8:00~10:00(休憩0分)1午後:15:00~17:30(休憩0分)
勤務形...
|
|
【仕事内容】デイサービスでの送迎業務
デイサービスを利用されるお客様の朝と夕方の送迎業務です。
安心して通っていただけるよう、安全運転でサポートします。
ハイエースやキャラバンを利用する際は、添乗スタッフも同乗します。
・専用車両の運転、各種点検
・車いす移動時等の介護補助
・その他送迎表の作成、車両清掃作業 など
送迎車:ハイエース・キャラバン・軽ワゴンなど
...
|