|
アシスタント業務(営業サポート)/久留米市株式会社オファサポート 訪問マッサージ ハートナー久留米 -福岡県久留米市合川町2034-1-102号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇健康保険制度を活用した事業になりますので、関係機関へ 提出する書類作成ならびに施術スタッフのスケジュール 管理や電話対応等を行っていただきます。 *自家用車の持ち込みできる方優遇 ※詳しい業務内容は面接の際にご説明いたします 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン(エクセル・ワード)操作可能な方 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒839-0861
福岡県久留米市合川町2034-1-102号 株式会社オファサポート 訪問マッサージ ハートナー 久留米 |
最寄り駅 | 西鉄久留米駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 80分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
復職実績あり(正社員、契約社員、パート問わず)
|
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 自動車教習所と医療・療術業、介護事業を3本の柱とし、地域に貢 献できる法人を目指し、各社員が誠意をもってサービスに従事する ようOne For Allの理念を追求しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒839-0861
福岡県久留米市合川町2034-1-102号 |
最寄り駅 | 西鉄久留米駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡の上、応募書類を連絡先(宮崎市)へ郵送ください。書類 到着後7日以内に選考結果及び面接日を連絡いたします |
担当者 |
|
特記事項 | 『訪問マッサージとは・・・』 寝たきりや障がいのある方のご自宅・施設へ国家資格をもった 施術者が訪問し、医療保険適用によるマッサージ・鍼灸施術を 行っております。 〇直営店:21拠点 〇FC店: 7拠点 〇グループ会社:株式会社アッサム(東京)3拠点 ・賞与は勤続1年以上の方を対象に、実績に応じて支給 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ★主婦(夫)さんが働きやすい環境です ★キャリアアップ制度あります! ★高齢者とのコミュニケーションが好きな方、大歓迎です ※副業・兼業についてはご相談ください。 ※応募前のご質問もお気軽にどうぞ 職場見学大歓迎! ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:服部 幸雄 |
会社所在地 | 〒839-0861 福岡県久留米市合川町2034-1-102号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 車校サービス事業・介護福祉事業・医療療養事業・IT事業 |
事業所番号 | 4005-617380-0 |
法人番号 | 1350001005482 |
ホームページ | http://ofa-krsc.com/head |
事業所に関する特記事項 | 定年退職後、継続勤務を希望し、会社が必要とする場 合は、労働条件を協議の上改めて雇用契約を締結する ことがある(石橋文化センターバス停下車徒歩5分) |