|
一般事務株式会社サンエス -熊本県熊本市南区御幸笛田1丁目1-16
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 保険代理店における一般事務のお仕事です 簡単な入力業務、サポート業務からご本人の希望・適性に合わせて 様々な業務にチャレンジすることが出来ます フルタイムでのお仕事、正社員登用などご本人のライフステージに 応じた様々な働き方を用意しています (変更範囲)変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なキーボード入力業務ができること |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒861-4172
熊本県熊本市南区御幸笛田1丁目1-16 「本店」 |
最寄り駅 | 南熊本駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,050円〜1,150円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜17時30分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 熊本市福利厚生制度ふれあう共済加入 グループ生保加入 退職金手当としての養老保険加入 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 熊本市内を中心に4店舗を展開しています。元気で明るく個性的な 職員が多数在籍。女性職員も活き活きと活躍しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-4172
熊本県熊本市南区御幸笛田1丁目1-16 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄します。 |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険は労働条件による。 事前に履歴書・紹介状を「事業所所在地」宛に郵送またはEメール して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *子育て中の方も安心して働ける環境を整えています。 *正社員登用制度あり(お子様の成長により相談) *子育て中の方、入社日の相談が可能です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:田中 浩幸 |
会社所在地 | 〒861-4172 熊本県熊本市南区御幸笛田1丁目1-16 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和58年 |
事業内容 | 損害保険・生命保険の代理店業務 |
事業所からのメッセージ | 雰囲気の良い、カフェ風の新しいオフィスでのお仕事です。 明るく気のいい仲間ばかり。 是非一度、店舗を覗いてみてください。 ライフステージに応じて、様々な働き方を用意しています。 フルタイムや正社員登用なども積極的に行っています。 |
事業所番号 | 4301-616343-0 |
法人番号 | 5330002013557 |
ホームページ | https://san-esu6336.jp/ |
|
【仕事内容】データ入力(介護保険請求)及び書類整理
・電話対応
・来客対応 など 【経験・資格】
PC操作のできる方(ワード、エクセル)
高卒以上
年齢不問
介護関連資格あれば尚可(福祉用具専門相談員・介護職員初任者研修など) 【給与】時給 952円 〜 1,000円
・試用期間:1ヶ月 労働条件(同条件)
・年間インセンティブ制(年4回)
・昇給あり 【...
|
|
【仕事内容】パソコンを利用した簡単な事務作業、電話応対が主なお仕事になります。
お問い合わせ内容は様々!
困ったときは先輩スタッフがしっかりサポートします。
一つ一つ覚える必要はないのでご安心ください
具体的なお仕事は
社内、社外問い合わせ電話応対
┗お客様のお問い合せ対応(店舗、在庫、商品の価格など)
┗売り場スタッフへの取次ぎ
データ入力業務(エクセル使用可)
見積書・請求書の作...
|
|
【仕事内容】患者の受付、電話対応
診療費の計算(システム入力)
院内外の清掃
その他、上記に付随する業務
業務の変更なし
雇用期間の定めなし
転勤の可能性なし 【経験・資格】
資格不問
~59歳(定年制度のため)
学歴不問
医療事務経験2年以上、電子カルテ経験 【給与】時給 952円 〜 1,100円
通勤手当実費支給 月上限5,000円
昇給あり
賞与...
|