|
放課後事業部のエリアマネージャー株式会社セリオ 東京支店 -東京都中央区日本橋堀留町2-3-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派27-301959) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・施設巡回、指導、監査、支援業務 ・施設からの相談対応、職員のフォロー、サポート ・施設長や主任との連携 ・正社員、非常勤との面談 ・人事考課、人材育成、採用業務 ・自治体、学校、保護者対応 ・現場の指導員不足時のヘルプ勤務 ・外部との打ち合わせや交渉 ・報告書の作成や集約、情報共有など *コミュニケーションが必要な業務です 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
学童保育や教員経験など子どもに関わる実務経験ある方歓迎賃金月
給形 |
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 教員免許、放課後児童支援員 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | PCツール使用可能な方 Excel、Word、PPT、Googleスプレッドシートメ ール対応、タイピング |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-3-5 木下ビルディング5階 株式会社セリオ 放課後事業部 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
賃金 |
231,600円〜231,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 仕事と家庭の両立応援企業として、既婚女性の就労支援に特化して います。 保育園の運営・小学生の学童施設の運営も行い、さらに 女性や家庭の支援を充実し、地域社会に貢献しています。 |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-3-5 木下ビルディング5階 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 原則、オンライン面接を実施(Web環境のない方はご相談下さい )。スマホやPCを使った簡単なものです |
担当者 |
|
特記事項 | *ご応募→書類選考、面接2回から3回を予定しております。 *教育現場での経験がある方で、何かしらの資格をお持ちの方は、 応募書類に資格証のコピーを同封してください。 *事前連絡の上、事業所宛に応募書類をメールで送付願います。 (メール環境のない方は郵送でも可) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:黒崎 泰司 |
会社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 6億9,300万円 |
事業内容 | *一般派遣事業(派27―301959) *有料職業紹介事業 (27―ユ―300269) *各種アウトソーシング事業 *児童福祉にともなう保育事業(学童保育施設、保育園の運営) |
事業所からのメッセージ | *ご応募→書類選考、面接2回から3回を予定しております。 *教育現場での経験がある方で、何かしらの資格をお持ちの方は、 応募書類に資格証のコピーを同封してください。 ======== (1)従事すべき業務の変更の範囲 →変更あり:会社の定める業務 (2)就業場所の変更の範囲 →変更あり:会社の定める範囲での異動の可能性あり ======== |
事業所番号 | 1301-677433-5 |
法人番号 | 4120001111417 |
ホームページ | https://www.serio-corp.com/ |
事業所に関する特記事項 | 正社員:確定拠出年金あり |