|
教習指導員・技能検定員株式会社マツダ自動車教習所 室蘭中央自動車学園 -北海道室蘭市八丁平4丁目17-7
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *自動車運転免許取得を目的とする教習生に免許取得までの教習 (主に技能教習)を行う業務です。 資格を取得するまでは、教習に関する事務補佐及び卒業生に対 する交通安全の啓蒙指導事務などに従事。 ※入社後、指導員の資格を取ることが条件です。 (費用会社負担。試験は春と秋の年2回実施) ※過去3年間無事故無違反であること。(軽微な違反は応相談) ※中型自動車免許・小型二輪車免許を保有していない方は入社後取 得していただきます(二輪車免許費用は自己負担) ※中型車、大型車免許取得費用一部自己負担(社員割引半額程度) 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含) |
試用期間 | あり(入社日から6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 「ある程度キーボード入力ができる」「メールの送受信ができる」 「ワードやエクセルの基本操作ができる」等のPCスキルがあると 尚可。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒050-0061
北海道室蘭市八丁平4丁目17-7 室蘭中央自動車学園 |
最寄り駅 | 道南バス 八丁平中央 徒歩2分/JR東室蘭(西口)駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
182,000円〜255,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務の重要度、困難度、責任度による
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 教習業務を通じ、より安全な、運転行動のとれる運転者の養成に努 めております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後に通知) |
選考場所 |
〒050-0061
北海道室蘭市八丁平4丁目17-7 室蘭中央自動車学園 |
最寄り駅 | 道南バス 八丁平中央 徒歩2分/JR東室蘭(西口)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 【要氏名等事前連絡】【筆記試験は一般常識(漢字の読み・書き、 簡単な計算問題等)及び適性検査を行います。筆記用具持参】 |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当については、規定により距離に応じて支給。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 ※36協定における特別条項について 8月、9月、1月~3月。高等学校の免許取得解禁時期から高等 学校卒業までの間に、自動車運転免許の取得希望者が急増する為 (1ヶ月80時間、6回を上限とし、年500時間まで延長可能) *応募前職場見学可能:氏名連絡・予約が必要となります。 詳細はハローワーク室蘭窓口(出先機関含む)へお問い合せ下さい 「業務の変更範囲:変更なし」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:横井 久 |
会社所在地 | 〒050-0061 北海道室蘭市八丁平4丁目17番7号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和36年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 自動車運転教習業 雇用保険適用事業所番号:0101-017576-0 |
事業所からのメッセージ | 「楽しく!早く!良く!」の三本柱を掲げ、「より安全な運転行動 のとれる運転者」の育成を一緒にやりませんか? 職員も仲良く暖かい雰囲気の中、楽しい毎日を過ごしましょう。 |
事業所番号 | 0110-914647-8 |
法人番号 | 7430001016193 |
ホームページ | https://www.muroran-chuo.com/ |
事業所に関する特記事項 | 定年制:正社員60歳(再雇用制度65歳) パート タイム70歳(再雇用制度無) 就業規則に記載あり |
|
【仕事内容】 駅徒歩 分/未経験 寮完備/車通勤OK/日曜休みOK/日勤のみ
応募から入社まで最短10日間!
「できるかぎり早く入社したい」という方も、ぜひご応募ください!
タクシードライバー初心者でも安心
土地勘がないから心配…。
└全車ナビ搭載なので指示通りに走れば大丈夫!
道を学べる地理の基礎研修を実施する場合もあります
トラブルが多そうで不安…...
|
|
【具体的な仕事内容】
室蘭市内
お客様からの配車依頼です。室蘭つばめ交通株式会社は1953年の設立以来、70年以上に渡り地域のお客様と共に成長してきました。その為
「タクシーを依頼するなら室蘭つばめ交通」というお客様が多くいらっしゃいます。一定の仕事量がしっかり保たれている環境で働けますので未経験の方も安心してチャレンジすることができますよ!
本社...
|
|
【仕事内容】
セールスドライバー
[正]ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便、仕分け・シール貼り
正社員
[正]月給22.58万円~27.58万円
交通費:一部支給
公共交通機関利用時:月上限10万円
車通勤時は距離に応じて支給
佐川急便では固定給制度を導入
金額や昇格タイミングはあくまでも一例
入社1年目:一般社員(月給24万円)/年収4...
|
|
【具体的な仕事内容】
室蘭市
お客様からの配車依頼です。北海交通は1950年の設立以来70年以上に渡り地域のお客様と共に成長してきました。その為
「タクシーを依頼するなら北海交通」というお客様が多くいらっしゃいます。一定の仕事量がしっかり保たれている環境で働けますので未経験の方も安心してチャレンジすることができますよ!
室蘭支店の待機場所、苫小牧市...
|
|
【仕事内容】
苫小牧ガス営業所
[正]大型ドライバー、ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便
正社員
[正]月給27.5万円~
交通費:一部支給
通勤手当あり(月上限28,600円)
車通勤OK 無料駐車場完備
年齢や前職給与、経験などを考慮し決定します!
・社会保険完備
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回/業績・評価による)
・時間外手当全額支給...
|