ハローワークの求人を検索
 

【板橋区成増】訪問看護師/教育体制あり/未経験可

株式会社ミレニア -東京都板橋区成増2-17-10タカスビル8F
当社営業所 ホームケア光が丘 - 正社員

  • 採用人数:3人
  • 受理日:4月1日
  • 有効期限:6月30日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、品川公共職業安定所(ハローワーク品川)の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※品川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

株式会社ミレニアの、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「13040-45129241」を必ずお控えください。

有効期限は6月30日です。お早めにご検討ください。

株式会社ミレニアの募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ★ホームケア光が丘
【主な仕事】訪問看護事業所における訪問看護業務
●研修担当置いております!未経験でも安心のサポート
●チーム制の看護を採用。急なお休みしっかりフォロー!
・ご利用者様のご自宅に訪問し、医師からの
指示書に基づき健康状態のチェックや療養指導。
具体的には、病状の観察や療養上のアドバイス、創傷ケア、
点滴・内服管理、排便コントロール、在宅酸素管理などです。
●1日の訪問件数4件~6件(訪問時は電動自転車使用)
サービス提供地域:ステーションより3キロ以内
●記録の入力や情報共有はiPadを使用しております。
変更範囲:変更なし
試用期間 あり(3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
看護師
必須

保健師
必須

助産師
必須

いずれかの資格を所持で可
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
勤務地
〒175-0094
東京都板橋区成増2-17-10タカスビル8F
当社営業所 ホームケア光が丘
ホームケアは担当制ではなく、チーム制です。スタッフ全員で意見
を出し合う、ベストな看護とワークライフを重視しています。
最寄り駅 東武東上線 成増駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与、手当について
賃金 318,469円〜318,469円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
198,000円〜198,000円
定額的に支払われる手当
資格手当60,000円〜60,000円
固定残業代
あり
60,469円〜60,469円
その他の手当等付記事項
託児所手当:上限2万5千円(支給規定あり)
オンコール手当:1日1700円
緊急訪問手当:1件訪問につき4750円
 22時―6時までは5700円
年末年始手当:1/1 1日につき5000円
 12/31、1/1、2、3は1日につき3000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,500円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計2.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
労働時間について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
8時45分〜17時45分
特記事項
実働8時間、休憩時間60分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的業務の時は、1日8時間まで、6回を限度として1か月60
時間まで、1年630時間まで延長できる
月平均労働日数 20.3日
休憩時間 60分
年間休日 121日
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
日曜からはじまる週休2日制+祝日日数分の休日◎リフレッシュ休
暇(2日間)希望休と組み合わせて長期休暇取得可能。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 1.通勤交通費あり:正社員上限なし、パート上限/5万円
2.インフルエンザ予防接種の補助金あり。
3.社会保険完備・健康診断・慶弔休暇・有給休暇・産休・育休(
取得実績多数)・慶弔見舞金
4.各種手当
●託児所手当/上限2万5千円(支給規定有) 
 オンコール手当1日/1700円
●緊急訪問手当:1件訪問につき4750円
 22時-6時までは5700円
●スタッフ紹介手当、入社お祝い金制度
5.訪問ユニフォーム、防寒具、雨具あり(靴以外は弊社でご用意
いたします)
6.セントケアホールディング福利厚生:国内外20万箇所以上の
施設・サービスをお得に利用できる会員限定の優待サービスあり、
ホットライン、ストレスチェックあり
7.退職金制度あり
8.年1回の社内評価による昇給制度
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
入社時研修プリセプター研修、ラダー制度、QIミー
ティング(勉強になると好評です♪)等、様々な研修
を用意しています。また研修期間終了後も年間5回の
面談や月1回研修を実施しサポート致します。併せて
研修センターを設置。実際に近い実習が実施でき新人
ベテラン問わず研修を行います
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
会社の特長 健康を願う国民のみなさまへ安心と希望と勇気を届けたい私たちミ
レニアは一層充実したサービスとなるよう、お客様の目線に立ち要
求の変化にお応えし続けることを目指してまいります
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
書類選考結果通知
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒175-0094
東京都板橋区成増2-17-10タカスビル8F
当社営業所 ホームケア光が丘
最寄り駅 東武東上線 成増駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 見学・面談でお話を聞きにきて頂くだけでも構いません。
見学と面接は別日で設定できますのでお気軽にご相談下さい。
担当者
課係名、役職名
管理本部
担当者
佐々木 奈津美ササキ ナツミ
電話番号
03-5408-7770
FAX
03-5408-7771
Eメール
info@home-care.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●未経験でも安心!同行訪問からスタートし成長を目指します。心
配な部分は丁寧にサポート。ラダー制度やプリセプターも充実。弊
社へ入社した看護師の80%が訪問看護未経験でしたが同行や研修
を通じて、しっかりとサポート致します。安心してご応募下さい。
●キャリアアップ支援制度あり!認定看護師取得の研修担当者が
入社後のご活躍をサポートいたします。

●【1日のスケジュール例】
8時45分 出社、環境整備・お客様情報確認
9時15分 1件目訪問 お客様の状態観察とリハビリ
10時15分 2件目訪問 寝たきりのお客様の褥瘡処置
11時30分 3件目訪問 糖尿病のお客様の服薬管理
12時 お昼休憩
13時30分 4件目訪問 排便コントロール
14時45分 5件目訪問 がん末期のお客様の状態観察
16時 6件目訪問 疼痛コントロールの確認
17時15分 帰社・訪問記録・情報共有・報告
17時45分 退社
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
(オンライン自主応募の方は紹介状不要です)#23区
株式会社ミレニアの会社情報
会社名
株式会社ミレニアカブシキカイシャミレニア
代表者名 代表取締役:長野雄太
会社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留201
地図
従業員数
企業全体
115人
就業場所
15人(うち女性:14人、パート:7人)
設立 平成16年
資本金 1億円
事業内容 訪問看護事業:在宅医療の担い手としてお客様の自立支援を手助け
します。アライアンス事業:簡易認知機能確認スケール「あたまの
健康チェック」地方自治体、医療機関等へ提供しています
事業所番号 1304-673780-4
法人番号 4010001087503
ホームページ https://www.millennia-corporation.jp/
事業所に関する特記事項 働いているスタッフの様子を知りたい方はこちら!↓
「ユーチューブ ホームケアミレニア」と検索でご覧
ください!

株式会社ミレニアの全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載