|
介護職員【有料老人ホーム】☆夜勤なし株式会社SOYOKAZE
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○有料老人ホームに入居お客様への支援全般 〇寸志あり(年2回、6月・12月) 〇OJT制度(職場内訓練)・各種研修充実 *業務内容* 定員24名(デイサービス併設) 傾聴などコミュニケーション、食事介助、排泄介助、入浴介助、 起床臥床介助、レクリエーションや季節行事、介護記録など 【変更の範囲:会社が定める業務】 ・介護の仕事が初めての方、ブランクのある方も お気軽にお問い合わせください。 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり(法人全体で過去3年間で312名)
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護施設での就業経験のある方
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 社会福祉士、ヘルパー1級・2級、認知症介護基礎研修 |
必要なPCスキル | iPadを使用した簡単な操作での介護記録の作成 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道一丁目9番3号 |
最寄り駅 | 地下鉄鶴舞線 浅間町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,600円〜1,800円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
看護職・介護職等ごとに規定あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | お客さんのことを第一に考えて行動してきた私たちは、『世界で一 番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を 想い・大切にすることを意識して日々行動しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道一丁目9番3号 |
最寄り駅 | 地下鉄鶴舞線 浅間町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ☆寸志支給実績あり(年2回、6月・12月) ★★無資格の方★★会社負担で認知症介護基礎研修受講出来ます! *就業条件に応じて各種保険に加入します(法定どおり) *週所定労働日数に応じて有給休暇を付与します(法定どおり) *制服貸与 昼食費補助 *インフルエンザ予防接種補助(上限あり) ○車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上) 駐車場無料 (任意保険への加入が必要 保険対象に通勤も含むこと) 交通の便もよく、電車通勤の方も多くいらっしゃいます。 もちろん電車通勤全額支給です!!! ◆キャリアアップの支援制度・研修制度も充実しています ◆入社後は先輩社員がトレーナーとなり指導いたしますので ご安心ください。 |
---|
会社名 | 新道ケアコミュニティそよ風 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中川 清彦 |
会社所在地 | 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道一丁目9番3号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイはじめ、デ イサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・高 齢者住宅など全国366拠点を展開。 |
事業所番号 | 2302-934491-0 |
ホームページ | https://www.sykz.co.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 【有期契約】 定年制:なし 雇い止め規定:なし |
|
【仕事内容】有料老人ホームにおける介護業務全般
身体介護(食事・入浴・排泄など)
介護記録、外出の介助、行事準備など
パートの雇用期間定めなし 【経験・資格】
下記いずれか
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
未経験可、69歳以下(定年年齢を上限) 【給与】時給 1,090円 〜 1,190円
介護職員初任者...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給1,077円
986〜1,020円
通勤手当:実費(上限なし)
夜勤手当:150円/時(6:30~8:00・18:00~19:00)
入浴介助手当:500円/件
年末...
|
|
【仕事内容】全20室の住宅型有料老人ホームで入居者様への介護業務および日常生活の支援
身体介護
排泄介助
入浴介助
移乗介助
生活介護
洗濯
掃除
レクリエーション
イベントの実施 【経験・資格】
経験・年齢・学歴不問
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上歓迎 【給与】時給 1,110円 〜 1,235円
上記以外の手当
・資格手当:125...
|
|
【仕事内容】有料老人ホームにて介護業務
・入居者様への身体介助(食事、入浴、排泄等)
・掃除、洗濯等
雇用期間:3ヶ月(原則更新) 【経験・資格】
ブランク・年齢・経験不問 【給与】時給 1,150円 〜 1,300円
夜勤手当 5,000円/回
資格手当 60円(介護福祉士)
交通費別途支給(上限規定20,000円)
試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【求人番号...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームでの、有料職員としての業務。
また、施設内にある訪問介護事業所での介護業務です。
訪問介護として、
生活の援助を中心に、排泄の介助、入浴介助、食事介助、居室の清掃など、介護士として援助を実施していただきます。
有料職員として、
食事の準備、安否確認、排泄援助、レクリエーション、起床介助、就寝介助など、生活の援助を実施していただきます。
従事すべき業務の変...
|