|
【急募】自動車整備士(SS併設整備認証工場)/鳥取扇町永瀬石油 株式会社 -鳥取県鳥取市扇町147番地2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◆サービスステーション併設の整備認証工場での車両の整備・車検 業務 ◆車検見積やお客様からの車に関するお困りごとの相談 ◆希望者ばボディコーティング(keeper)の資格取得も可能 ※将来的には主任や店長などの管理職として活躍して頂きたいです *変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
自動車整備士2級
|
必要な免許・資格 |
二級自動車整備士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒680-0846
鳥取県鳥取市扇町147番地2 カーライフサポート鳥取扇町SS併設 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *敷地内禁煙 |
賃金 |
172,700円〜226,620円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額28,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与 ・リフレッシュ休暇あり ・確定拠出年金制度あり ・レク費支給 ・住宅購入借入金利子補給制度あり ・インフルエンザ予防接種補助金 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが 自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。又、個 々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒689-3537
鳥取県米子市古豊千561番地2 |
最寄り駅 | JR伯耆大山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *筆記試験:適性検査(YG性格検査) *交通費支給(上限あり) |
担当者 |
|
特記事項 | ★職場見学も可能★ お気軽にお問い合わせください!! ★当社のリクルートサイトをリニューアルしました! 【永瀬石油はこんな会社です】 ・山陰地区に20拠点のサービスステーションを運営しています ・給油やサービスステーションで取り扱っている商品の社員割引 があります。 ・人材育成に力を入れているため、業務に必要な知識や資格の取得 をサポートします。 ・ディーラーでの整備経験など、経験豊富な先輩スタッフも活躍。 様々な知識を吸収して、成長いただける環境です。 ・入社時期や諸条件は応相談です。 ・賃金は経験・技能・資格により決定致します。 ・入社後は丁寧にOJTしますので、ご安心ください。 ・AT限定の普通自動車免許の場合、入社後に限定解除を お願いします。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:寺内 潤 |
会社所在地 | 〒689-3537 鳥取県米子市古豊千561番地2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 明治42年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ガソリンスタンド経営、石油製品販売、車検工場の経営 自動車整備、軽鈑金、Keeperコーティング、中古車販売 損害保険代理店、福祉車両の取扱、出光でんきの取扱 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ☆2023年4月から新しい賃金体系を導入しました。 〇従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目 指す人財モデルや人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃 金に反映する仕組みとして導入しました。 〇また概ね35歳以下の給与ベースを競争力の観点から是正し、若 い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 〇企業が持続的成長を実現するには、人財の育成が最大の柱である との位置づけのもと、人事育成評価制度と賃金体系を紐付け、着実 に制度や人財育成計画の運用を行い、個と組織の成長を目指すもの であります。 ☆2024年1月から年間休日が107日になりました。 弊社リクルートサイト https://nagasegroup -recruit.com |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 3102-210138-1 |
法人番号 | 2270001003452 |
ホームページ | https://nagasegroup-recruit.com/ |
事業所に関する特記事項 | 正規雇用については、定年制はあるが、パート等非正 規雇用(正社員定年後再雇用者、無期転換パートタイ マーも含む)については年齢制限なし。 |
|
【仕事内容】
法定点検、車検整備、一般整備、故障診断、修理・点検内容の解説など
車両メンテナンスに関わる業務全般をお任せいたします。
慣れるまでは先輩がしっかりサポートしていきますのでご安心下さい。
また、これまでの経験やスキルなどに応じて担当する業務を担っていただきたいと考えております。 【応募資格】自動車整備士3級以上
・普通自動車運転免許(AT限定不可) 【特徴...
|
|
【仕事内容】
一般整備、法定点検、車検、故障診断、タイヤ作業、ボディコーティング、
お客様へ整備内容の説明など。
エンジンオイル交換等の軽微な作業から、エンジンオーバーホールまで。
最新車両に対応した機器による故障診断。
新車、既販車へのボディコーティング。
お客様へお車の状況のご説明と安全安心快適にお乗りいただくためのアドバイス、提案。
電話...
|
|
【仕事内容】
・法定点検
・車検整備
・一般整備
・エンジンやミッションなどの分解整備
これまでの経験とスキルに応じて、担当する業務を担っていただきます。
入社後まずは、安全教育からスタートし、仕事の流れを覚え、点検等の基礎的なことからスタートしていただきます。
新たな職場で、慣れるまでは大変ですが、先輩がしっかりサポートします。
中途入社の先輩も多く、面倒見の良い方が多いのもトラ...
|
|
【仕事内容】
産業車両及び物流システム・機器の点検、修理
まずはショップエンジニア(SE)としてサービスショップにて預り車両の車検、修理等を担当。
一定のスキルを身に着けた後、フィールドエンジニア(FE)としてお客様先へ訪問し、現場にて点検、修理を担当。
一定期間、研修として本部にて社内整備(レンタル車等)を行いながらフォークリフトの知識を身に着けて...
|
|
【仕事内容】
主に四輪自動車の整備・点検、検査・修理、鈑金塗装など 【応募資格】自動車整備士3級以上
・普通自動車運転免許 【特徴】自動車通勤可/研修制度 ホンダの正規ディーラーで、安定性バツグン! 【PR】転勤ナシ!地元密着でのびのび働ける会社です。
1968年創業より54年の当社は、Honda車の販売を通じて大きな成長を遂げています。
経営理念は「社員の幸...
|