|
法律事務所の事務員/正社員池田翔一法律事務所 -北海道室蘭市東町2丁目21番12号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 事務職員を募集します。 2018年設立の法律事務所です。現在,弁護士2名事務職員3名 で運営しています。 仕事内容は、事件記録作成・コピー・整理,電話・来客対応、書類 作成等補助、裁判所への書類提出等、事務所の清掃等です。 地道な作業が多い事務職ですが、弁護士が職務を遂行する上で重要 な役割を担っていただきます。たとえば、弁護士が負っている守秘 義務の厳守や、裁判にも欠かせない正確かつ迅速な書面づくりは、 事務員の方の協力なしには成り立ちません。弁護士の補助を通じて 依頼者の利益実現の一助となることにやりがいを見出し、地道にコ ツコツと作業することを得意とする方と一緒に事務所を運営してい きたいと考えています。 |
試用期間 | あり(6カ月目の該当する月の賃金締切日まで)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word,Excelの操作ができる方。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒050-0083
北海道室蘭市東町2丁目21番12号 石井第一ビル2階 イオン室蘭店,道南バス東町ターミナルの近くです。
|
最寄り駅 | JR東室蘭駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
200,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 法令遵守で働きやすい雇用環境を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後,営業時間内で応募者の方と相談して決定します。) |
選考場所 |
〒050-0083
北海道室蘭市東町2丁目21番12号 石井第一ビル2階 |
最寄り駅 | JR東室蘭駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書は手書き、PCどちらでも結構です。書類選考の上、面接さ せていただく方にのみご連絡いたします。【要氏名等事前連絡】 |
担当者 |
|
特記事項 | *現事務職員からのコメントを掲載しますので検討の参考にしてく ださい。 「法律の知識が皆無な私ですが、優しい先生と先輩に助けられなが らお仕事をさせて頂いています。職場の雰囲気は、明るく楽しく 協力し合いながらも個々に熱心にお仕事をしていく、メリハリの ある環境です。事務仕事には緊張感がありますが、自分の知識が 増え、自分のためになるお仕事だと思います。」 *労働条件等は,個別に決定した就業時間等に応じて法定の通り決 定します。 週所定労働時間に応じて、所定の保険に加入します。 ご応募いただける方は,事務所宛てに写真付き履歴書をご送付下 さい。メールでも受付しておりますので,写真付き履歴書をご送 付ください。 *筆記試験について,事前の勉強は必要ありません。簡易的な問題 で所要時間45分程度です。ご応募をお待ちしております。 *無料駐車場あり。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表弁護士:池田 翔一 |
会社所在地 | 〒050-0083 北海道室蘭市東町2丁目21番12号 石井第一ビル2階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
事業内容 | 平成30年10月に設立した室蘭市内の法律事務所です。業務内容 は法律事務で、事務職員の方には弁護士の法律事務をサポートして いただいております。 |
事業所からのメッセージ | 雰囲気が良く働きやすい環境を目指しております。現在,職員同士 ,弁護士相互に人間関係が良いとスタッフの方も言って下さってい ます。 新しく迎えるスタッフの方とも良い関係を築き,楽しく真剣に職務 に邁進していけたらと思っております。 以下、現事務職員からのコメントを掲載しますので検討の参考にし てください。 ☆「法律事務って、慣れない専門用語が多くて難しそう、大変そう 」と思われている方も多いと思います。私も最初はそうでしたが、 わからないことは先生や先輩に優しく丁寧に教えてもらい、今では 日々楽しく自信を持ってお仕事できるようになりました。悩みを抱 えられた依頼者の方に、「先生や事務員さんのおかげで気持ちが楽 になりました。」と仰っていただいたときは、本当にうれしく、や りがいを感じます。 選考について,業務時間やご都合については面談の段階で話し合う ことができます。 |
事業所番号 | 0110-615141-0 |
ホームページ | http://www.ikeda-s-law.com/ |
|
【仕事内容】医療事務業務全般
・外来及び入院に係る窓口受付業務、電話対応等
・診療報酬請求業務(レセプト)
・コンピューターへの入力業務
・その他上記に付随する医療事務全般 【経験・資格】
下記いずれかの要件を満たす方
・医療事務経験がある方は無資格可
・医療事務資格をお持ちの方は未経験可
または専門学校(医療事務)卒であれば未経験でも可
病院・クリニック等医療事務の経...
|
|
【仕事内容】街づくり管理事務 おしゃべり好き大歓迎 10連休可/志望動機や自己PRナシでOK
2026年3月に大学院・大学・短大・専門学校・高専いずれかを卒業される方
各種資料の作成などを通して、建設プロジェクトを支えていきます。手厚い研修があるためご安心ください。
書類作成
現場管理&進捗確認
実際のプロジェクト...
|
|
【仕事内容】各現場において舗装の技術職員として業務に従事していただきます。
・施工計画の立案
・依頼主との打ち合わせ
・協力会社の手配
・工程・品質・安全・施工の管理
・書類作成
・積算業務
・工事監督補助業務など
担当区域は、胆振管内及びその近郊が中心です。
施工実績については、弊社ホームページを参照下さい。
弊社ホームページからリンクする市の運営サイト『とまジョブ』に社員インタビュー(...
|
|
【仕事内容】3つのQuestion、すべてYESの方大歓迎!/1年目平均月収30万円/入社者の90%が20代
35歳以下限定の採用です
(長期キャリア形成のため/例外事由3号のイ)
Q1. 同世代よりも高水準の収入が欲しい
YES NO
Q2. 平日も終業後は好きなことに時間を使いたい
YES NO
Q3. デスクワークだけだと飽きてしまう
YES NO
...
|