|
正/土木技術者見習い浅野目建設工業株式会社 -北海道釧路郡釧路町東陽西3丁目7番1号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎測量・写真・施行管理をしていただきます。 ○現場では作業に応じて人員配置、機材の準備、資材の調達をし 施工に関わる測量、写真を撮影しながら、役所・元請所長との 打合せを行います。 ○CADを使用して図面作成 ○現場での測量業務 ○パソコンを使用しての業務 ※入社後、各種資格を取得して頂きます。 (建設系の資格取得費用は会社負担です。) ■変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒088-0627
北海道釧路郡釧路町東陽西3丁目7番1号 浅野目建設工業株式会社 工事部 |
最寄り駅 | 釧路駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
230,000円〜330,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は下請主体の会社ですが、多くの元請会社から信頼され、出来 栄えも評判が良いです。公共工事は釧路市と釧路町役場から工事受 注しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒088-0627
北海道釧路郡釧路町東陽西3丁目7番1号 浅野目建設工業株式会社 工事部 |
最寄り駅 | 釧路駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ハローワークからの事前連絡時に面接日を打合せさせて頂きます。 面接日当日、応募書類をご持参ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ○マイカー通勤:無料駐車場あり ※会社規定により業務関連資格取得支援制度あります。 ※トライアル雇用助成金併用求人 ☆業務内容など、弊社ホームページもご覧ください。 オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワーク 紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は 適用されません。) L |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:浅野目 暢博 |
会社所在地 | 〒085-0811 北海道釧路市興津4丁目1番14号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成25年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 土木工事を主体としています。道路工事・下水道工事・外構工事・ 道路維持工事・除雪作業・宅地造成工事など幅広く営業しています |
事業所番号 | 0109-614834-3 |
法人番号 | 3460001004645 |
ホームページ | https://asanome946.com |