ハローワークの求人を検索
 

総支配人候補(未経験歓迎)

海里合同会社 壱岐リトリート海里村上 -長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2 - 正社員

  • 採用人数:1人
  • 受理日:1月15日
  • 有効期限:3月31日

「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。

このページの情報は、対馬公共職業安定所 壱岐出張所の情報となっております。

また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※対馬公共職業安定所 壱岐出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。

海里合同会社 壱岐リトリート海里村上の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。

応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。

仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。

ご興味をもたれたら求人番号「42081-00067051」を必ずお控えください。

有効期限は3月31日です。お早めにご検討ください。

海里合同会社 壱岐リトリート海里村上の募集内容、仕事概要
求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ・収益目標の設定と達成のための戦略立案
・広報PR、旅行代理店、OTA、SNS等、マーケティング戦略
 の検討
・地域関連業者との連携などを通じ、地域活性化施策の企画・実行
・組織マネジメント
・客室、レストラン、スパなどの施設管理、修繕検討、購買承認
・顧客からのフィードバックに基づいた改善検討
・リスク管理、緊急事態発生時の指示対応
・経営陣への月次数値報告


仕事内容の変更範囲:変更なし、副業・兼業禁止
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
・ホテル、旅館での勤務経験。(総支配人経験不問)
・売上、経費等の数字管理ができる方。
・売上向上への意識が強く、業績アップ又は改善の実績がある方。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする。
勤務地
〒811-5556
長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2
国民宿舎前バス停から徒歩1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
給与、手当について
賃金 420,000円〜500,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
420,000円〜500,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
社長賞(年2回)受賞者は賞与に10万円の賞金を追加
支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜120,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
5,000円〜200,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支払日 固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
25日
労働時間について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
13時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
特記事項
管理監督者。
月ごとに8日から9日の休日をカレンダーにて定めている。
あらかじめシフトを前月に決定する。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期、急な欠員、お客様の急病等の緊急時により時間外労働発生
の可能性あり
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
年間休日 105日
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト制・管理監督者
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 あり
入居可能住宅 単身用あり
家賃の一部自己負担あり
単身利用・ルームシェアあり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・社会保険完備(法令に則った勤務条件を満たす場合)
・企業型確定拠出年金
・バースデー休暇
・通信費補助
・関連会社「温故知新」の運営ホテルに宿泊の場合に優待価格で
 宿泊可能
・継続勤務表彰(5年)
・1日1食まかない補助(勤務時間数による)
・寮あり(正社員のみ。自宅から通えない場合。本人負担額あり)
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
・オンラインにて研修コンテンツ閲覧可能
・その他業務にあたるための研修は部署ごとに実施
フルタイムの就業規則 あり
パートタイムの就業規則 あり
両立支援 ・時短勤務等、育児介護等のご事情に合わせて考慮しています
会社の特長 長崎県壱岐市湯ノ本温泉に位置する高級旅館「海里村上」から
ブランドリニューアルを行ったホテル。全12室全てにオーシャン
ビューの室内露天風呂を備えています。
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒811-5556
長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所

特記事項参照
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 選考方法の補足:適性検査
応募書類は一定期間保管後破棄。返却はしておりません。
担当者
課係名、役職名
人事部
担当者
石井イシイ
電話番号
03-6709-9562
Eメール
saiyo@okcs.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *UIJターン就職の方も多く、移住希望の方もサポートします。
(寮の相談可能)

*壱岐市では移住に関する以下のような支援が行われています。
・壱岐市移住者賃貸住宅家賃補助金(上限月1万2千円を1年間)
・壱岐市移住者住宅等支援事業補助金(上限250万円)
・移住費用支援(上限20万円)
・壱岐市UIターン促進短期滞在費補助金
・壱岐市移住支援金(単身者60万、2人以上の世帯100万円)

*質問等がなければ事前連絡は不要です。履歴書・ハローワークの
 紹介状・職務経歴書を東京事務所にご郵送ください。
 書類到着後5日以内に選考結果を連絡します。

 【送付先:〒160-0022
 東京都新宿区新宿5-15-14
 INBOUND LEAGUE502号室】
海里合同会社 壱岐リトリート海里村上の会社情報
会社名
海里合同会社 壱岐リトリート海里村上カイリゴウドウガイシャ イキリトリートカイリムラカミ
代表者名 職務執行者:尾島 司
会社所在地 〒811-5556 長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2
地図
従業員数
企業全体
39人
就業場所
39人(うち女性:21人、パート:19人)
設立 平成30年
資本金 800万円
事業内容 日本の離島で唯一のミシュラン5つ星獲得実績のあるホテル
「壱岐リトリート海里村上」を運営しています。
事業所からのメッセージ 壱岐リトリート海里村上by温故知新は、長崎県壱岐島にあるラグ
ジュアリーホテルです。もともとは地元の高級旅館として運営され
ていた施設を引継ぎ5年以上が経過しました。現在、前身の高級旅
館から勤務している50代の料理長が総支配人を兼務していますが
、壱岐という地域の魅力を更にお届けし、お客様にご満足いただけ
る組織として成長するために、組織変更を決断しました。

料理長は料理の総指揮および調理に専念し、新たに総支配人をお迎
えしたいと思っております。現総支配人も料理長として引き続き勤
務しますので、順次引継ぎを行っていくことができますので、応募
基準を満たす方であれば総支配人基準は問いません。

運営開始から数年が経ち、業績も順調に推移している現状に甘んじ
ることなく、壱岐という自然・食・歴史観光のポテンシャルと、当
ホテルのポテンシャルを掛け合わせて更なるバージョンアップを図
っていくための募集ですので、当ポジションは、ポテンシャルや意
欲を非常に重視しています。我こそはという方のチャレンジをお待
ちしています。
関連会社
  • 株式会社温故知新
事業所番号 4208-614070-0
法人番号 2011103008101
ホームページ https://www.kairi-iki.com
事業所に関する特記事項 壱岐リトリート海里村上には関連会社の
(株)温故知新の社員も在籍。
ホテル全体のスタッフは業務委託も合わせて37名。

海里合同会社 壱岐リトリート海里村上の全ての案件をチェック!

フリーワードで、お好きな条件で検索ができます!

 
 
質問に答えるだけで簡単に求人広告を掲載