|
介護職員(グループホーム 愛の郷 神辺)特定非営利活動法人 エルダーサポート協会 -広島県福山市神辺町上御領391-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | グループホームでの介護業務 (食事の提供・掃除・洗濯・入浴・排泄介助 等) 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護福祉士 あれば尚可 無資格者要相談 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒720-2111
広島県福山市神辺町上御領391-1 「グループホーム 愛の郷 神辺」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
177,245円〜178,983円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額16,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 80分 |
年間休日 | 96日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 営利のみを目的としない介護事業を行っています 介護事業を通じて社会と従業員に貢献していく法人 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒720-2111
広島県福山市神辺町上御領391-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | マイカー通勤:無料駐車場あり 期末賞与:経常利益5%以上の場合、利益の約15%の分配支給 退職金積立:5,000円(別途積立) 入社後4カ月目から実施 就職準備金:200,000円(詳細は面接時) 基本給計算式:時給×173.77時間 無資格者は時給1020円 処遇改善手当有り 《#子育てと両立しやすい求人》 ・休日について相談が可能 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ハローワークへの連絡事項 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:田辺 徹雄 |
会社所在地 | 〒720-0014 広島県福山市千田町藪路924-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
事業内容 | グループホーム7ヶ所、小規模多機能ホーム10ヶ所、デイサービ ス1ヶ所、他福祉用具貸与1ヶ所、高齢者向け賃貸住宅の展開 |
事業所番号 | 3405-308324-0 |
法人番号 | 7240005009031 |
ホームページ | http://elder-support.com |
|
【仕事内容】
グループホームにおいて常勤の介護職員の募集です。介護の資格をお持ちの方は未経験でも歓迎です!
利用者様への食事の提供、掃除、洗濯、入浴・排泄介助等の介護業務全般を担当して頂きます。
残業は基本的にはありません。オンとオフのメリハリをつけてご勤務いただけます
こちらの求人の魅力
V
グループホーム愛の郷神辺 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
交通...
|
|
【仕事内容】
特別養護老人ホームにて、介護業務全般を担当していただきます。
賞与は嬉しい4ヶ月分 普段の頑張りを評価してもらえるのは嬉しいですよね
マイカー通勤可能 天候に左右されることなくらくらく通えます
こちらの求人の魅力
V
特別養護老人ホーム鳥還荘 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
ブランクOK
住宅補助あり
研修支援有
経験者優遇
車通勤...
|
|
【仕事内容】定員52名の介護付有料老人ホームで入居者様の介護を担当していただきます
食事、入浴、排泄介助などの生活面でのサポートをしていただきます
業務の変更範囲:会社の定める業務>
転勤の可能性なし 【経験・資格】
介護福祉士
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験不問
年齢 18歳~59歳 深夜業務があるため/定年年齢が60歳のため
学歴不問
|
|
【仕事内容】
・食事、入浴、排せつ等の介護業務
・利用者様の記録
・掃除、環境整備
・他職種との連携
こちらの施設は複合施設になっています
特別養護老人ホーム(定員29名)
住宅型有料老人ホーム(定員84名)
ケアハウス(定員70名)
ショートステイ(定員58名)
デイサービス(定員60名)
グループホーム(定員75名)
配属先は採用後に決まります。
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
訪問介護
高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。
訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。
・生活...
|