|
障がい者グループホーム世話人(南町)特定非営利活動法人 ミナミナの会 -北海道岩見沢市南町8条2丁目2番5号
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 共同生活をしている障がい者の日常生活サポート業務に従事 利用者への声がけ、健康チェック、服薬支援、金銭管理、掃除、 記録等 *身体的介護や夜勤はありません *入居者は身体的に自立しています *就業時間 6:30~19:00の間の4時間以上のシフト制 *週20時間未満の勤務 *就業時間、日数は相談に応じます 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護・福祉勤務経験
|
必要なPCスキル | ワード・エクセル入力程度 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒068-0808
北海道岩見沢市南町8条2丁目2番5号 「サザンオアシス かがやき・ほほえみ」 |
最寄り駅 | 中央バス 木工団地駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 施設外に喫煙所あり |
賃金 |
1,074円〜1,074円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
6時30分〜19時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 指定就労継続支援B型事業及び指定共同生活援助(精神障害者グル ープホーム)事業を中心に活動している |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒068-0025
北海道岩見沢市5条西3丁目2番地 5条プラザ1F |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡のうえ、応募書類を送付してください |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当は当法人規定により支給 *職場見学可(要事前連絡) *週所定労働20時間以上の場合、雇用保険加入 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は週所定労働日数により異なり ます *60歳以上の方、応募歓迎します *兼業可 ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:中村 末太郎 |
会社所在地 | 〒068-0025 北海道岩見沢市5条西3丁目2番地 5条プラザ1F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
事業内容 | 障害福祉サービス事業 |
事業所からのメッセージ | ダブルワーク可 60歳以上も歓迎 |
事業所番号 | 0111-102772-3 |
法人番号 | 6430005006852 |