|
(知的障害者通所施設)支援員補助★土日祝休み【パート】特定非営利活動法人 三鷹はなの会 -東京都三鷹市下連雀1-8-22 下連雀HYビル1F,2F
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎知的障害者通所施設「らしく」生活介護事業所での支援員補助業 務です。 ・食事介助,トイレ介助,活動補助,送迎補助 等 ・食事提供時の準備等 【就業日数・時間等】週3~5日 ★土日祝休み 8時半~17時の5~6時間程度 【施設概要】定員20名(現在13名,うち車椅子2名) *未経験でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください ◆業務変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経験不問ですが、
*障害者支援経験者は、優遇いたします |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀1-8-22 下連雀HYビル1F,2F 生活介護事業所「らしく」 JR中央線 吉祥寺駅から小田急バス「明星学園入口」下車3分
三鷹駅南口から小田急バス「下連雀」下車4分 |
最寄り駅 | JR中央線 三鷹駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,220円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 障害のある方の、地域の中で家庭的な雰囲気の下での、共同生活を 支援する。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、連絡します。) |
選考場所 |
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀1-8-22 下連雀HYビル3F JR中央線 吉祥寺駅から小田急バス「明星学園入口」下車3分 三鷹駅南口から小田急バス「下連雀」下車4分 |
最寄り駅 | JR中央線 三鷹駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *年次有給休暇は、法定どおり付与します。 *各種保険は、労働条件により加入 ◆応募の際には、事前にお電話の上 ハローワーク紹介状・履歴書・職歴あれば職務経歴書又は 自己PR書を郵送してください。 *応募書類到着後、7日程度で面接の可否を連絡します。 【連絡先】電話:0422-24-8408 月~木,10:00~16:00 <送付先>〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-8-22 下連雀HYビル3F 「三鷹はなの会 本部事務局 人事担当」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:理事長 松崎 伸一 |
会社所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-8-22 下連雀HYビル3F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
事業内容 | 共同生活介護援助事業及び三鷹市委託事業等を「社会福祉法人はな ゆめ」と連携して実施。 |
事業所番号 | 1317-613361-2 |
法人番号 | 4012405001923 |
ホームページ | https://www.hanano-kai.jp |