|
介護職員/飯塚市社会福祉法人 グリーンコープ -福岡県飯塚市潤野967-13
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 飯塚デイサービスセンターなごみ ご利用者の送迎、入浴、食事介助、レクレーション他の支援をする 仕事です。 エリア:飯塚市内(社有車あり) 変更の範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(1ヶ月~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護経験
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒820-0021
福岡県飯塚市潤野967-13 「飯塚デイサービスセンターなごみ」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
995円〜1,133円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種と役割により賃金を決定、人事考課なし。
|
復職制度 | あり
本人の希望があれば拒否はしない。
勤続年数の条件なし。但し、再度面接を行う。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | グリーンコープ生協の組合員と地域福祉を担うワーカーズが協働し て作った社会福祉法人です。生活者の視点で地域に本当に必要な福 祉を追求し、私達が住んでいる街を住みたい街へめざしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒820-0021
福岡県飯塚市潤野967-13 飯塚デイサービスセンターなごみ |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *試用期間最長3か月(労働条件変更なし) *応募書類は面接時持参 *通勤手当は17円/km(片道2km以上実費支給) マイカー通勤:無料駐車場あり(駐車場代は事業所負担) *年次有給休暇は法定通りです。 *週の労働時間により加入保険がかわります *規定により70歳より有期雇用に移行 *ワーカーズという新しい運営により25年以上の実績があります 。入職時に基金10000円が必要です。 グリーンコープ生協が母体となっておりますので、グリーンコープ 生協に加入をお願いしております。出資金2000円 退職時に返 金いたします。 *各資格取得に助成があります(ケアマネジャー、介護福祉士、同 行援護等) *入職時支援金 30000円 55歳までに入職の方で週20時間以上の勤務の方 「介護バックアップ求人」 「アクティブシニア求人」 「オンライン自主応募は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:小林 香織 |
会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 博多大博通ビル10F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
事業内容 | 高齢者福祉・障がい福祉事業(訪問介護、障害福祉サービス、小規 模多機能型居宅介護、グループホーム、福祉複合施設等)、保育園 生活困窮者支援事業(抱樸館福岡ファイバーリサイクル事業等) |
事業所番号 | 4001-130580-3 |
法人番号 | 9290005003473 |
ホームページ | http://www.fukushi-greencoop.or.jp// |
事業所に関する特記事項 | フルタイム:定年65歳 勤務延長上限年齢なし パート:70歳 勤務延長上限年齢なし |
|
【仕事内容】
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、利用者宅訪問、調理
時給1,492円〜
資格必須:自動車免許
いずれか資格必須:介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級・基礎研修)、初任者研修(旧ヘルパー2級)
...
|
|
【仕事内容】老人ホームでの食事介助・生活支援・身体介護
・その他ホーム内業務
雇用期間の定めあり:6ヶ月(原則更新) 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方。
学生さん・ブランク・未経験の方歓迎!! 【給与】時給 1,000円 〜 1,200円
試用期間3か月(試用期間中の雇用条件変更なし)
勤続支援金: パート・バ...
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
訪問介護
高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。
訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。
・生活...
|
|
【仕事内容】介護が必要な方のお宅での家事支援(調理、掃除、洗濯等)、身体介護(入浴介助、排せつ介助等)を行ないます。
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
以下の資格をお持ちの方
介護福祉士、ヘルパー2級以上(初任者研修、実務者研修)
ヘルパー経験者、家事が得意な方歓迎します。 【給与】時給 1,400円 〜 1,700円
交通費は時給に含まれています。...
|
|
【仕事内容】
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、利用者宅訪問、調理
時給1,400〜1,500円
通勤手当:実費(上限あり)
資格必須:介護福祉士
18:00〜18:00の内4時間以上週所定労働日数1日 〜 6日...
|