|
【契約】デイサービス生活相談員/中野区松が丘社会福祉法人 フロンティア -東京都中野区松が丘1-32-10
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 松が丘シニアプラザ内のデイサービスセンター生活相談員の募集で す。 【業務内容】 ・利用者のアセスメント、通所介護計画作成 ・食事、入浴、排せつ時の介助 ・利用者やご家族からの相談対応 など <変更範囲:変更なし> |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
福祉施設での介護経験
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒165-0024
東京都中野区松が丘1-32-10 松が丘シニアプラザ |
最寄り駅 | 西武新宿線 新井薬師前駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
238,600円〜249,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
責任や難易度により評価
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「人が人としての尊厳を保ちながら、身近な地域で自立した生活が 営めるようお手伝いします。」を基本理念として、法人・職員の情 熱と真心によるサービスを提供しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒165-0024
東京都中野区松が丘1-32-10 松が丘シニアプラザ |
最寄り駅 | 西武新宿線 新井薬師前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 作文(面接時) |
担当者 |
|
特記事項 | ・賞与および昇給は事業実績、人事考課による ・通勤手当は6か月定期基準または実費 (2kmより支給) ・年次有給休暇は入職後、即日付与いたします。 (採用月によって付与日数の変動あり) *ハローワークから事前連絡の上、履歴書に職種・就業場所を明記 した上で、必要書類(履歴書・職務経歴書・紹介状・資格証写し) を法人本部へ郵送してください。書類到着後7日以内にご連絡いた します。 【送付先】 〒171-0014 豊島区池袋4-29-6 アクシア池袋204 社会福祉法人フロンティア 法人事務局 人事担当 宛 ※土曜日の紹介連絡・面接:否 #23区 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:水島 正彦 |
会社所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋四丁目29番6号アクシア池袋204号室 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム3か所、デイサービスセンター6か所、地域包 括支援センター3か所、グループホーム2か所、障害者支援施設1 か所などを、豊島区・中野区・文京区の3区で展開しています。 |
事業所番号 | 1309-619833-1 |
法人番号 | 5013305000444 |
ホームページ | https://www.frontier-sw.or.jp |
|
【仕事内容】食事・排泄・入浴・調理・レク・機能訓練など介助業務全般
・送迎業務
・ケアマネジャーとの連絡窓口
・居宅サービス(通所、短期入所など)の利用開始・中止に係る業務(利用者面接とアセスメント)
・居宅サービス(通所、短期入所など)の個別援助計画の作成業務。入所施設のケアプラン作成への援助業務
・利用者・利用者家族との相談業務
・苦情の窓口調整業務
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
|
|
【仕事内容】定員18名のデイサービスでお仕事 年間休日120日、有給消化率9割以上 月給22万7000円~30万円+賞与を支給 駅より徒歩4分
「中野富士見町駅」より徒歩4分のデイサービスです 年間休日120日だからプライベートと仕事の両立もしやすい 定員18名のリハビリ専門デイサービスにて、日勤常勤/生活相談員としてお仕事しません...
|
|
【仕事内容】仕事内容
短時間デイサービスの生活相談員として現場の要となる仕事を行っていただきます。
< 定員数 午前10名/午後10名 >
生活相談員のしごと
・お客様管理、生活状況の把握・相談
・新規の問合せ対応、利用判断・契約業務
・通所介護計画書の作成
・計画的サービスの実施、評価モニタリング
・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布
・スタッフの育成・相談、目標管理・面談
・買物支援...
|
|
【仕事内容】高齢者にほぐし整体・機能訓練を主としたサービス提供を行います。
午前午後10名定員。
入浴介助、食事介助はありません。
~1日の仕事の流れ~(参考例)
8:00 出社、朝礼、送迎
9:00 利用者様到着
ほぐし整体・機能訓練(集団体操、個別訓練)・物理療法(赤外線、メドマー)のサービスを提供。
その他、介護事務作業(計画書作成、請求業務等)
12:15 午前のサービス提供終了、送迎で...
|
|
【仕事内容】中野区のデイサービス事業所で月給297000円~の募集! ご応募のタイミングにより求人情報が更新されている場合がございます。最新情報は応募後、担当者にご確認ください。
株式会社WelfareWorks
(仮称)リハビリデイパライソ
生活相談員・相談職
月給297,000円~
|