|
生活支援員(生活介護・共同生活援助/円山西町)社会福祉法人 光の森学園 -北海道札幌市中央区円山西町8丁目6-16
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 18歳~80代までの知的障がいをお持ちの方への支援を一緒に行 っていただける方を募集しています。 障がい者分野での専門的な知識や経験は、特に必要ありません。 利用者様が安心・安全で快適に過ごせるよう、介助や支援を行うお 仕事です。 ・生活介護と共同生活援助を兼務していただきます ・食事や入浴・排泄の介助(慣れるまでは先輩と一緒に対応) ・創作的活動、生産活動、行事の立案、活動の提供 ・夜間の見守り(共用部で転倒していないか等の見回り) ・9名×2ユニットのホームは2名体制で対応となります *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒064-0944
北海道札幌市中央区円山西町8丁目6-16 「霖雨の邑」 JRバス 円山西町3丁目 バス停から 徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
193,992円〜226,360円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 障がい者施設では、生活支援、作業指導、社会生活への適応の為に 必要な訓練等を通して社会復帰を図ります。保育園では、子ども達 一人ひとりの気持ちを満たす丁寧な関わりを大切にしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日時等は書類選考後に連絡) |
選考場所 |
〒064-0944
北海道札幌市中央区円山西町8丁目6番16号 |
最寄り駅 | JRバス 円山西町3丁目 バス停・駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡 |
担当者 |
|
特記事項 | *シフト勤務及び公共交通機関での通勤が困難なため、 マイカー通勤歓迎(無料駐車場あり) *介護福祉士などの資格取得制度あり(詳細はお気軽にお問い合わ せください) *介護福祉士資格をお持ちの方は別途募集求人があります。 (資格手当支給等諸条件変更あり) *福祉関係未経験の方でも安心してご応募ください。 入職後2ヶ月間、指導員がつき研修を行い、その後の指導体制 も整えています(未経験から入職の方も多数いらっしゃいます) *当法人ホームページにて職場の雰囲気がご覧いただけます。 『光の森学園』で検索してください。 「チームワークを大切に、仕事に積極的に向き合える」を方針に 人員配置が手厚い等、働きやすい環境作りにも取り組んでいます *希望があれば各施設見学も可能です。 仕事に関する質問もぜひお気軽にお問い合わせください。 *在職中の方は、面接、入職時期などご相談に応じます。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:村木 靖雄 |
会社所在地 | 〒064-0945 北海道札幌市中央区盤渓259-5 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成4年 |
事業内容 | 障がい者支援施設、生活介護事業所(障がい者通所施設)、 共同生活援助、認可保育園など |
事業所番号 | 0101-123467-4 |
法人番号 | 8430005000606 |
ホームページ | http://www.hikarinomori-g.or.jp |
|
【仕事内容】介護付き有料老人ホームに入居されている方の介護業務
・入浴、トイレ介助、食事介助などの身体介助
・掃除、洗濯等の生活援助
・サービス提供した内容の記録、報告書の作成等の事務作業
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
(資格要件により対象外となる職務を除く全ての職務)
・従事すべき業務の変更の範囲:北海道内の全事業所 【経験・資格】
無資格可能
18歳~59歳(...
|
|
【仕事内容】特養(入所:100床 ショートステイ:20床)での介護業務全般
食事・排泄・移動介助
その他のサポート業務全般 など
転勤の可能性あり(札幌市内) 【経験・資格】
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上必須
18歳~59歳(深夜業務および定年制による)
学歴不問
下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎!
・介護福祉士
・介護職員実務者研修(旧...
|
|
【仕事内容】札幌市中央区の有料老人ホームで介護職募集開始です!
未経験の方でも安心!充実の研修制度
幅広い年齢層が活躍中
定着率の良い職場環境グリーンライフ株式会社が運営している有料老人ホームでの介護職
有料老人ホームは要支援・介護度1以上のご利用者様が入居されています。
ご入居の利用者様に対して個々に必要なケアをご提供していきます。
季節に合わせた行事・レクリエーション・入浴介助・排泄介助・食...
|
|
【仕事内容】
定年は70歳 安定して長くご勤務いただける環境が整っています!
マイカー通勤可能!無料駐車場も完備されており、毎日の通勤もラクラクできますよ
ブランクがある方も歓迎!先輩スタッフが優しく一からサポートしてくれます
こちらの求人の魅力
V
介護付き有料老人ホーム ライフドリーム藤美 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
ブランクOK
交通費支給
...
|
|
【仕事内容】館内、居室みまわり
・共用部、居室掃除
・入居者食事準備
・入浴、食事介助等のケア業務
・外来通院同行
・コール対応
・書類作成、電話応対など
自分で生活できる高齢の方を対象とした共同住宅のスタッフです 【経験・資格】
下記いずれかの資格をお持ちの方
・介護福祉士
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
普通自動車運転免許...
|