|
看護師/海田町【ユースエール認定企業】社会福祉法人 創絆福祉会 -広島県安芸郡海田町大立町6番4号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 地域密着型特別養護老人ホームでの看護業務全般 *「寝たきりゼロ」の特別養護老人ホーム *一人ひとりの「幸せづくり」が仕事です *単なるお世話ではなく、介護をすればするほど ご入居者が活き活きとしていく介護を実践します *定員:特養29人・ショートステイ11人 *健康管理、服薬管理がメインです。 *日勤のみの勤務になります。 *介護職員等と共同で入居者様の生活に寄り添ったサポートを していただきます。 *職種の垣根を越えて、他職種一体となって入居者の生活を 支えるお仕事です。 『変更範囲:法人の定める業務』 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町6番4号 『特別養護老人ホーム花みずき』 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
賃金 |
200,840円〜337,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
給与規定にて、基本給の決定要素に1職務の困難さ2責任の度合い
3専門性4学歴・経験5勤務成績を明記しており、評価制度にて、 1業績評価と2職務評価を行い、昇給・昇格が決定する。 |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 『新しい価値観の創造』を経営理念とし、介護サービスにおいて『 その人らしい生活』を再建し、地域の高齢者介護の拠点として地域 社会へ貢献することを目的とします。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町6番4号 特別養護老人ホーム花みずき |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *事前に応募書類を、社会福祉法人 創絆福祉会 沖田宛に送付し てください。 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ■制服はなく普段着で接することで入居者には自宅でくつろいでい るような雰囲気になるように努めています。職員は各自で働きやす い服装をしており、入居者、職員ともに好評です。 ■子どもの急病時や行事などは職員間で助け合いながら、休みが取 りやすいようにしています。また、プライベートなことでも有給休 暇が取得しやすい雰囲気の職場です。職員がお互い協力しながら有 休取得を促進しています。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大瀬戸 量子 |
会社所在地 | 〒736-0025 広島県安芸郡海田町大立町6番4号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
事業内容 | 介護保険制度における特別養護老人ホーム、短期入所生活介護の運 営 |
事業所番号 | 3414-617200-8 |
法人番号 | 2240005014127 |
ホームページ | http://www4.hp-ez.com/hp/hanamizuki2/page1 |
|
【仕事内容】< 注目ポイント >
こちらは初めての転職や転職初心者向けに選考前にサポートが受けられる求人となります。
転職に不安のある方は応募後に、すぐに選考ではなく仕事内容や職場の雰囲気を確認してから選考を進めるのかを決めて頂けますので、安心してご応募ください。
施設形態:デイサービス
秋本クリニックで准看護師として新たなキャリアをスタート!正社員で充実の休日123日、あなたのスキルを活か...
|
|
【仕事内容】
通所介護施設における看護職
バイタルチェック等看護業務全般
介護業務(トイレ誘導や入浴援助などの業務)
送迎
レクリエーション
送迎エリア:主に海田町とその近郊
(利用定員:27名)
送迎は、軽自動車で行っています。
送迎
健康チェック
体操、脳トレ
入浴支援(一般浴、リフト浴 個浴)
口腔ケア(口腔機能向...
|
|
【仕事内容】正社員/看護師募集中 育休取得実績あり!昇給&賞与あり!退職金制度あり!
医療法人恒和会
医療法人恒和会松石病院
看護師・准看護師
月給200,000円~
看護師としての業務全般
・病棟での看護業務
電子カルテ導入済み
業務内容の変更の範囲:なし
海田市駅, 向洋駅, 矢野駅
掲載サイトカイゴジ...
|
|
【仕事内容】
〇地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務全般
健康管理、服薬管理がメインです。
介護職員等と共同で入居者様の生活に寄り添ったサポートをしていただきます。
職種の垣根を越えて、他職種一体となって入居者の生活を支えるお仕事です。
単なるお世話ではなく、介護をすればするほどご入居者が活き活きとしていく介護を実践します。
〇定員:特養29人・ショートステイ1...
|
|
【仕事内容】安心のフォロー体制
まりあ眼科クリニックは、以下の方々が自分らしく活躍中!
賞与4ヶ月分!JR山陽本線「海田市駅」より徒歩7分 マイカー通勤OK GW・お盆休暇・年末年始休暇あり 日勤のみでオンコールなし 眼科クリニックです 正看護師・准看護師問いません
看護師・准看護師でのお仕事をお任せします。
眼科クリニックにて診療補助・心電図測定・採決、各種眼科...
|