|
保育士・児童指導員/室蘭市子ども発達支援センターあいくる社会福祉法人 室蘭言泉学園 -北海道室蘭市母恋南町2丁目22番3号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・利用児童への個別指導及び集団指導 ・指導用教材や文書などの作成 ・事業所行事の計画進行に係る業務 ・療育内容等に関する記録業務 ・保護者及び関係機関への説明や相談の対応 ・送迎業務(公用車使用:10人乗り/AT車) ・その他付随する業務 *子ども発達支援センターを利用する様々な障がいのある児童の 支援業務全般に従事して頂きます。 *雇用契約:年度毎の更新(4月)になります。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:15名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他の福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なエクセル・ワードの入力操作 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒051-0003
北海道室蘭市母恋南町2丁目22番3号 室蘭市子ども発達支援センター あいくる |
最寄り駅 | 道南バス 母恋駅前 徒歩1分 / JR母恋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
203,000円〜224,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
母恋南町 4LDK
月額 19,000円 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 法人では「泉会」という職員懇親会組織があり職員交流会や歓迎会 などを行っています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会の営みの中で、弱い立場で生活している人たちのために力を発 揮します。法人には、障がい部門と児童養護部門があり、児童の発 達支援から地域生活に至るまで支援体制を構築しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、通過者へ面接日を連絡) |
選考場所 |
〒051-0003
北海道室蘭市母恋南町5丁目5-39 社会福祉法人 室蘭言泉学園 児童養護施設 わかすぎ学園 |
最寄り駅 | 道南バス 南町4丁目 徒歩3分 / JR母恋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 【要氏名等事前連絡】 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり(単身用・世帯用) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:菅野 登一郎 |
会社所在地 | 〒051-0004 北海道室蘭市母恋北町1丁目4番2号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和30年 |
事業内容 | 児童福祉施設 障害福祉サービス事業 |
事業所番号 | 0110-001671-2 |
法人番号 | 3430005009899 |
ホームページ | http://www5.plala.or.jp/gensen |
事業所に関する特記事項 | 退職金共済ー北海道社会福祉施設民間共済会・独立行 政法人福祉医療機構 加入 |
|
【仕事内容】企業内保育園の保育士
園児定員40人 【経験・資格】保育士資格 【給与】給与:月給209,200円~
試用期間3カ月(給与等に変更なし)
諸手当: 通勤交通費支給
昇給・賞与: 昇給あり
賞与年2回 【求人番号】900587 【勤務地】北海道室蘭市中島本町1-3-9 【市区町村】室蘭市 【都道府県】北海道 【最寄り駅】JR室蘭本線東室蘭駅 徒歩20分 【雇用形態】正社員 【勤務時間...
|
|
【仕事内容】
生後2ヶ月~6歳または小学校1年~3年までのお子様を対象とした院内保育所で保育業務全般に従事していただきます。
社会保険完備 各種手当ても充実しています 育児休業取得実績もあるので長く働きたい方におススメです
マイカー通勤OK 嬉しい無料駐車場もあるので雨の日でもラクラク通勤できますよ
当求人の魅力
V
残業少なめ
賞与あり
年間休日120日以上...
|
|
【仕事内容】
施設内における介護業務全般に従事します。(利用者の検温、脈拍、血圧チェック、食事配膳及び介助業務等)
利用者宅と施設間の送迎業務あり(社用車使用)(ノア・軽ワゴンAT車)。普通自動車運転免許必須となります。
研修制度あり 経験に不安がある方もサポート体制万全!
こちらの求人の魅力
V
機能訓練専門デイサービスきたえるーむ室蘭 正職員の求人です
こちらの求...
|
|
【仕事内容】日勤のみ 月給21.9万 賞与あり(4か月)/介護老人保健施設/通所リハビリ/介護福祉士
仕事内容:
室蘭市八丁平にある
「介護老人保健施設エバーグリーンハイツ室蘭」内、
通所リハビリでの介護職
おすすめポイント
1介護福祉士の資格を活かせる!
2日勤のみで、月給21.9万以上↑
3賞与4か月!
お仕事詳細
・食事や入浴、レクリエーション等の支援
...
|