|
生活支援員(日中活動センターげんせん)社会福祉法人 室蘭言泉学園 -北海道室蘭市母恋北町1丁目2-20 母恋マンションデパ-ト1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *障がいのある方々の日中活動と、就労支援のための就業場所に おける利用者の介助業務全般に従事していただきます。 ・利用者の日常的な介助業務(食事介助・排泄介助等) ・送迎業務(公用車使用) ・販売会等への参加及び、行事の付き添い等の支援業務 ・その他、付随する業務 *契約更新は年度毎(毎年4月)です。 【応募前見学可能】詳しくはハローワーク室蘭窓口へ(含出先) 「業務の変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:15名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なエクセル・ワードの入力操作 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒051-0004
北海道室蘭市母恋北町1丁目2-20 母恋マンションデパ-ト1 F 日中活動センター「げんせん」 |
最寄り駅 | 道南バス 母恋駅前 徒歩1分 / JR母恋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
203,000円〜224,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 113日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
母恋南町 4LDK
月額 19,000円 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 法人では「泉会」という職員懇親会組織があり職員交流会や歓迎会 などを行っています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会の営みの中で、弱い立場で生活している人たちのために力を発 揮します。法人には、障がい部門と児童養護部門があり、児童の発 達支援から地域生活に至るまで支援体制を構築しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後、通過者へ面接日を連絡) |
選考場所 |
〒051-0003
北海道室蘭市母恋南町5丁目5-39 児童養護施設 わかすぎ学園 |
最寄り駅 | 道南バス 南町4丁目 徒歩3分 / JR母恋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 【要氏名等事前連絡】 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *昇給・賞与:勤務実績等を考慮し、法人規定に基づき支給します *雇用契約:年度毎の更新(4月) *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり(単身用・世帯用) *昼食は給食を利用していただきます(1食420円) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:菅野 登一郎 |
会社所在地 | 〒051-0004 北海道室蘭市母恋北町1丁目4番2号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和30年 |
事業内容 | 児童福祉施設 障害福祉サービス事業 |
事業所番号 | 0110-001671-2 |
法人番号 | 3430005009899 |
ホームページ | http://www5.plala.or.jp/gensen |
事業所に関する特記事項 | 退職金共済ー北海道社会福祉施設民間共済会・独立行 政法人福祉医療機構 加入 |
|
【仕事内容】
有料老人ホームにて、食事介助、入浴介助、レクリエーションなど介護業務全般に従事していただきます。
「室蘭駅」から徒歩9分とアクセス良好 通いやすさも魅力のひとつです
夏季休暇、冬季休暇もありますので、プライベートの時間も大切にしながら働けますよ!
こちらの求人の魅力
V
介護付有料老人ホームさわやか室蘭館 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
ブラ...
|
|
【仕事内容】グループホームに入居されている方の介護業務
・入浴、トイレ介助、食事介助などの身体介助
・掃除、洗濯等の生活援助
・サービス提供した内容の記録、報告書の作成等の事務作業
・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
(資格要件により対象外となる職務を除く全ての職務)
・従事すべき業務の変更の範囲:北海道内の全事業所 【経験・資格】
無資格可能
18歳~59歳(深夜業務...
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
訪問介護
高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。
訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。
・生活...
|
|
【仕事内容】デイサービスの介護職員なので、日勤のみ・夜勤なし!日曜休みで、子育てとの両立もしやすいお仕事です。
株式会社ニチイ学館
ニチイケアセンター室蘭たかさご
介護職員・ヘルパー
月給198,940円~
お客様は通う曜日が決まっています
同じお客様を定期的にサポートします
入浴やレクリエーションなどを提供します
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
訪問介護
高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。
訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。
・生活...
|