|
介護員(デイサービス/パート)社会福祉法人 幸徳会 -山梨県笛吹市一宮町南野呂422-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 一宮デイサービスセンターでの下記業務 ・介護業務全般 ・送迎業務 ・簡単な事務作業(パソコン入力) 等 ※送迎は、ワンボックスカー(AT車)を使用します。 送迎エリアは、笛吹市・甲州市・山梨市です。 ※変更範囲:変更なし ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。 |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1人
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
通所介護での勤務経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 入力程度できる方 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒405-0052
山梨県笛吹市一宮町南野呂422-1 「一宮デイサービスセンター」 |
最寄り駅 | 勝沼ぶどう郷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
賃金 |
1,400円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 自然と文化に育まれた豊かな環境、さわやかに、そして健やかに。 安心と快適を兼ね備えた空間でよりゆたかな老後を過ごせます。 健康・安心・介護がモットー。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒405-0052
山梨県笛吹市一宮町南野呂422-1 |
最寄り駅 | JR勝沼ぶどう郷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※労働条件により、加入保険・有給休暇日数は変わります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:佐久間 哲也 |
会社所在地 | 〒405-0052 山梨県笛吹市一宮町南野呂422-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
事業内容 | 当法人は「多様な福祉サービスへの対応」をコンセプトに、軽費老 人ホーム(ケアハウス)、デイサービスセンター、居宅介護支援事 業所、在宅支援センター、サンテヘルパーステーションを運営 |
事業所番号 | 1901-108446-0 |
法人番号 | 2090005002592 |
|
【仕事内容】
身体介護
1)食事介助
2)入浴介助
3)排泄介助
生活介護
1)買い物の付き添い
2)散歩の付き添い
3)お部屋のお掃除
その他
レクリエーション等
介護記録はタブレット端末で簡単入力
ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP!
機械の苦手な方、スマホが使えない方もご安心下さい
雇用期間の定めなし 【経験・資...
|
|
【仕事内容】
・食事、排泄等の介助
・見守り
・巡回
・雑務 等
介護記録はタブレット端末で簡単入力
ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP!
機械の苦手な方、スマホが使えない方もご安心下さい
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
介護職員初任者研修以上
経験者優遇 【給与】求人の詳細でご確認ください
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、送迎、レク企画・運営
給与・手当
時給1,000〜1,100円
通勤手当:実費(上限なし)
日、祝日勤務手当:+100円/時
処遇改善手当:処遇改善加算1を取得していますので特別賞与:年2回 100,000〜250,000円...
|
|
【仕事内容】高齢者、障がい者への訪問介護サービスの提供
生活援助、身体介護等
高齢者の割合多め
訪問介護には自家用車を使用(一部交通費を支給)
雇用期間の定めあり(原則更新)
初回3か月(試用期間に相当)、2回目3か月、以降6か月毎に雇用契約更新 【経験・資格】
下記のいずれか
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修...
|
|
【仕事内容】社員の想いを大切にする。
介護で働くならフロンティアの介護
介護を提供するのは「人」だからこそ、私達は社員一人一人を大切にしています。
「すべての人の笑顔」をスローガンに、利用者様はもちろん社員の笑顔も輝く職場を目指しております。
株式会社フロンティアの介護
フロンティアの介護 住宅型有料老人ホーム 『河内の憩』
介護職員・ヘルパー
日...
|