|
社会福祉士/香取市佐原地域包括支援センター社会福祉法人 東総あやめ会 -千葉県香取市佐原ロ2127
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を継続していくことができ るように地域の身近な相談機関「地域包括支援センター」で社会福 祉士として勤務して頂きます。 ・ケアマネジメント業務:介護予防、日常的個別指導、関連業務と の連携 ・相談支援業務:その人らしい生活を継続する為の実態把握や適切 なサービスへとつなげるための支援 ・権利擁護業務:安心して尊厳ある生活を送ることができるように 成年後見制度の普及、高齢者虐待への対応、消費者被害の防止及 び対応等 ※自宅に訪問する場合もあります。 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
地域ケア・地域保健の経験
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒287-0001
千葉県香取市佐原ロ2127 「香取市佐原地域包括支援センター」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
218,000円〜392,700円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 116日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
*
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 思いやりを大切に、心と心がふれあう介護をモットーに「やすらぎ のひととき」を実現しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒287-0001
千葉県香取市佐原ロ2127 「香取市佐原地域包括支援センター」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給は人事考課の評価結果に基づき決定する。 賞与は法人の業績及び財務状況を鑑み都度決定する。 昼の時間帯も紹介連絡可 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:保津 豊徳 |
会社所在地 | 〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1257-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター |
事業所番号 | 1206-002019-1 |
法人番号 | 1040005013307 |
|
【仕事内容】生活相談員
ケアマネジャー,社会福祉主事任用資格,社会福祉士
5時間〜/月
110日
通所リハビリテーション,老人デイサービスセンター
デイサービスでの生活相談員
『近隣にある系列店舗と協力し合える! 急なお休みにも柔軟に対応します』
ハッピーエブリ香取佐原店の運営元である株式会社ハッピーエブリでは、特定...
|
|
【仕事内容】
デイサービス利用者さまの相談・支援、利用計画作成、ご家族・ケアマネジャー・スタッフとの連絡・調整等、相談員としての業務と介護業務の兼務を担当していただきます。
医療費補助、保育費・学童保育費全額補助など福利厚生が充実しています!安定した環境で安心して長くお勤めいただけます
年間休日115日とお休み多め!有給休暇も取りやすいので、ご家庭やプライベートの時間を大切にし...
|
|
【仕事内容】
ミッションは…診療・看護がスムーズに進むようコーディネート! 働き方改革・デジタル化を推進中
地域の課題を解決する当事者として、
診療・看護がスムーズに進むような
コーディネートをお任せします
営業
地域活動への参加を通じて医療ニーズ、
地域課題を把握し、アクトリーチを実践
依頼
医療機関から電話で診療に関する依頼が届き
希望の日にち、場所を...
|
|
【仕事内容】有料老人ホームでの介護業務
入居者様が自分らしい生活を送れるよう、日常生活上の支援を行います。
入居者様の平均介護度は2.5、重度な身体介助や医療行為が必要な方はそれほど多くはありません。一人ひとりにしっかり寄り添ってケアができる環境です。
まずは入居者様のお顔とお名前、業務の流れを覚えるところからスタート。その後、お持ちの資格や経験に合わせて仕事をお任せしていきます。施設介護...
|
|
【仕事内容】介護職員の業務全般
入浴、食事介助
日常生活介助
送迎
機能訓練指導支援
【経験・資格】
ブランク・未経験可
中長期的に活躍できる方 【給与】月給 169,000円 〜 180,000円
通勤手当(距離により金額を決定)
住宅手当(本人名義の場合、家賃の半額を支給)
処遇改善手当(処遇改善支援補助金の手当含む)
固定残業代なし
...
|