|
介護支援専門員(ケアマネージャー)社会福祉法人 柏友会 特別養護老人ホーム桑寿園 -青森県つがる市柏桑野木田若宮255番地1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 居宅介護支援事業所(桑寿園内)において、在宅の利用者(つがる 市近辺)への介護計画を立てる等の支援を行います。 利用者宅への訪問や、パソコン業務もあります。 ※業務では社用車使用(軽・AT) ※将来的には30人程度を担当してもらいます。 「青森県認証介護サービス事業所」 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒038-3104
青森県つがる市柏桑野木田若宮255番地1 【特別養護老人ホーム桑寿園】 |
最寄り駅 | 五所川原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
194,300円〜204,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,800円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 103日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
企業主導型保育事業所かしわマルベリー保育園を運営しています
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種による(俸給表による)
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・勤続年数に応じた海外旅行のプレゼント ・法人から職員の誕生日お祝いがあります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 女性が多い職場のため、子育てしながら仕事が続けられるよう企業 主導型保育事業所柏マルベリー保育園を完備しています。また短時 間勤務や夜勤シフト、早番・遅番シフトの調整を行っています。 |
会社の特長 | 【平成6年4月1日:特別養護老人ホーム開設】入所老人・在宅老 人の福祉に貢献しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒038-3104
青森県つがる市柏桑野木田若宮255番地1 【特別養護老人ホーム桑寿園】 |
最寄り駅 | 五所川原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与は、勤務1年経過後から支給します。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 ・雇用形態は正社員以外(常勤職員、雇用期間の定めなし) ・労働条件変更あり(1年毎に賃金検討あり、昇給なし) *子育て中の方も歓迎します。 「企業主導型保育事業所 かしわマルベリー保育園」を運営して います。是非、ご活用下さい。 (住所:つがる市柏上古川八重崎223-1当施設より車で5分) *「青森県認証介護サービス事業所」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:成田 英世 |
会社所在地 | 〒038-3104 青森県つがる市柏桑野木田若宮255番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・グループホーム・住宅型有料老人ホーム・サ ービス付き高齢者向け住宅・訪問介護・デイサービスセンター・居 宅介護事業・障害者福祉事業 |
事業所番号 | 0206-102617-3 |
法人番号 | 2420005003945 |
ホームページ | https://www.hakuyuukai.com |
|
【仕事内容】在宅の利用者(平川市、黒石市)への介護計画を立てる等の支援
・利用者宅の訪問やパソコン業務あり
業務では社用車使用(軽/AT)
将来的には30人程度を担当してもらう予定です 【経験・資格】
介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)
学歴、経験不問
59歳以下(定年年齢を上限とするため) 【給与】月給 186,500円 〜 196,500円
給与内...
|
|
【仕事内容】
特別養護老人ホームにて、食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーションなどの介護業務全般に従事していただきます。
経験があれば資格をお持ちでなくてもエントリー可能 介護福祉士をお持ちの方大歓迎です お持ちの資格や経験を活かせる職場です!
福利厚生も充実!退職金共済加入 腰を据えて長く働きたい方にオススメです
こちらの求人の魅力
V
特別養護老人ホーム柏風...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
月給189,400円〜
134,400〜145,600円
介護手当:33,000円
夜勤手当:5,500円/回(月4回程度)
資格
有資格者歓迎:介護福祉士
勤務時間
シフト...
|
|
【仕事内容】募集職種
准看護師
正社員
仕事内容
診察補助、バイタルチェック、健康管理、服薬・投薬管理、オンコール
給与・手当
月給220,000〜251,300円
181,000〜202,300円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:17,000円
特殊業務手当:15,000円
特別手当:20,000〜30,000円
処遇支援手当:4,000円
...
|
|
【仕事内容】施設利用高齢者さまへの介護業務(食事・入浴・排泄の介助、身の回りのお世話などの生活援助)
特別養護老人ホーム・ショートステイ(利用定員数80名)の利用者さまを、介護員35名程度で対応 【経験・資格】
18歳以上(年齢制限の事由:深夜勤務があるため)
資格・経験・学歴不問
ブランク可
介護福祉士あれば尚可(賃金面で優遇)
UIJターン歓迎 【給与】月給 158...
|