|
職業指導員補助/春菜社会福祉法人 灯会 -長崎県平戸市田平町古梶免37-38
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 〇農作業(野菜、米作り)草刈り等作業及び指導 ○トラクター、草刈り機など農機具を使用 〇利用者の送迎有り ATワゴン車を使用します。範囲は平戸、旧北松地区等 〇その他付随する業務 「変更範囲:変更ない」 |
試用期間 | あり(1~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒859-4811
長崎県平戸市田平町古梶免37-38 社会福祉法人 灯会 春菜 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
171,200円〜193,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額11,300円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 96日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 安全安心の生活環境の支援。心の動いた充実感のある日々の提供。 地域との交流を大切にしている。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒859-4811
長崎県平戸市田平町古梶免字吹上37-38 春菜 |
最寄り駅 | 西肥バス 滝入口駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *3月に期末手当あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:松永 利弘 |
会社所在地 | 〒859-4811 長崎県平戸市田平町古梶免40-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
事業内容 | 主に知的障害を持つ利用者に、家庭に代わるサービスの提供。 日中における種々の活動支援等を行う。 |
事業所番号 | 4206-100322-3 |
法人番号 | 9310005006234 |