|
入浴介助専門員(シェーンハイムしわ)社会福祉法人 爽生会
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 施設での入浴介助の業務に従事していただきます。 ・利用者の移動の介助、補助 ・衣類の着脱着衣の介助、補助 ・入浴の介助、補助 ・清掃、後片付け *正職員を含め、5~6名での業務となります。 *利用者の人数は20名程度です。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
福祉施設及び通所施設での勤務経験
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 ※資格のない方も歓迎いたします。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒028-3305
岩手県紫波郡紫波町日詰字東裏85番地1 紫波町地域密着型デイサービス 駐車場:無料
|
最寄り駅 | 紫波中央駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
960円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会福祉法人「爽生会」は、介護老人保健施設・特別養護老人ホー ム・リハビリデイサービスの各施設を運営し、社会福祉事業と公益 事業を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒028-3606
岩手県紫波郡矢巾町大字土橋第11地割35-1 |
最寄り駅 | JR古館駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *事前に電話連絡のうえ、応募書類を郵送願います。 |
担当者 |
|
会社名 | (シェーンハイムやはば・しわ・爽) |
---|---|
代表者名 | 理事長:谷村 邦久 |
会社所在地 | 〒028-3606 岩手県紫波郡矢巾町大字土橋第11地割35-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
事業内容 | 介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・通所リハビリ・訪問リハ ビリ・地域密着型通所介護・居宅介護支援事業所 |
事業所番号 | 0301-617154-8 |
ホームページ | http://www.s-souseikai.jp |