|
介護職社会福祉法人 紘寿福祉会 特別養護老人ホームひがしばた -愛知県安城市東端町鴻ノ巣72-2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 特別養護老人ホームにおける入所者への介護業務等 「見慣れた風景、住み慣れた気候、聞きなれた言葉、食べなれた食 事、気心のあった人々と笑顔の中で、穏やかで満足感のある日々の 生活を安心、安全の下に送っていただける施設を目指します。」と いう基本理念のもと、施設利用者やご家族の思いは勿論、「職員一 人一人の思い」や職員皆で話し合い、共に考え、歩んでいくことを 大切にしている施設です。 また、各個浴に介助リフトを設置。各ユニットに可動式リフトを配 置し、腰痛予防とともにノーリフトケアを目指しております。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
夜勤経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒444-1213
愛知県安城市東端町鴻ノ巣72-2 特別養護老人ホームひがしばた |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所有り(現時点では使用制限) |
賃金 |
1,080円〜1,380円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額17,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
8時30分〜22時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格・能力によって決定
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児休業実績(男性含)あり 介護休業実績あり 短時間勤務実績あり 本人の希望をふまえ、様々な形での働き方ができるようにしており ます。 |
会社の特長 | 全個室のユニットケアで利用者様の個別性を尊重し、見慣れた風景 、住み慣れた気候、聞きなれた言葉、食べなれた食事、気心のあっ た人々と笑顔の中で安心・快適・思いやりある施設を目指します。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒444-1213
愛知県安城市東端町鴻ノ巣72番地2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険は就業時間・労働日数により異なります。 *年次有給休暇は就業日数に応じて比例付与します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:稲垣 光昭 |
会社所在地 | 〒444-1213 愛知県安城市東端町鴻ノ巣72番地2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
事業内容 | 安城市東端町にて特別養護老人ホーム100床、ショートステイ2 0床、デイサービス定員30名、居宅介護支援事業所、地域包括支 援センターを運営しています。 |
事業所番号 | 2311-615861-0 |
法人番号 | 7180305005323 |
ホームページ | http://www.higashibata.org/ |
事業所に関する特記事項 | 中小企業退職金共済制度に加入 |
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームのご入居者様への介護及び生活サービス
・定員数 壱番館99名、弐番館84名 計183名
契約期間:6ヵ月ごとの更新 【経験・資格】
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士
資格不問 【給与】時給 1,100円 〜 1,800円
交通費別途支給
昇給 年1回
試用期間3ヶ月(雇...
|
|
【仕事内容】仕事内容
住宅型有料老人ホーム「医心館」にお住いの入居者さまに対して、訪問介護計画書に基づいた介護サービスおよび有料老人ホームとしての施設サービスを提供いただきます。
(日勤)
8:30 朝礼・就業開始申し送り
8:50 訪問開始
看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施
入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり
交代でお昼休...
|
|
【仕事内容】
・排泄介助(オムツ交換)、食事介助、入浴介助、清拭、巡視、コール対応(夜勤時)、看護同行、喀痰吸引(有資格者)
上記の介護業務をメインに利用者様の居室を訪問してケアをして頂きます
従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲:なし
就業場所の変更の範囲
就業場所の変更:なし 【経験・資格】
勤務時間
7:00~21:30までの4~8時間程度
下記いずれかの資格...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホーム三和の里に入居される方の介護、身の回りのお世話をします。
食事・入浴・排せつ介助等の介護業務、レクレーション業務、リハビリ補助業務などの生活全般を支援して頂き、認知症の方には話し相手となり見守り支援をお願いします。
業務変更なし
雇用期間の定めあり(~2025/3/31 以降1年毎に原則更新/更新上限なし)
転勤の可能性なし 【経験・資格】
下記いずれか...
|
|
【仕事内容】ブランクありOK!マイカー通勤可!週3日~勤務OK!
株式会社BIG TREE
向日葵のひざし新安城
介護職員・ヘルパー
時給1,080円~
住宅型有料老人ホームでの介護スタッフとしての業務全般
利用者様の介護業務全般
・利用者様の食事、排泄、入浴の介助
・生活や掃除のお手伝いな...
|