|
保育教諭社会福祉法人 聖育福祉会
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 定員66名の幼保連携型認定こども園です。 *こどもたち一人ひとりが個性を大切にして成長することを基本に 集団生活の中で刺激しあいながら仲間との関係、運動面、情操面 を高めあえるように教育・保育をしています。 ◎乳幼児(0歳~5歳)の保育、クラス担任として 園児への保育 及び保護者対応、行事の企画及び運営 *子育て世代が活躍中! *ブランクのある方も丁寧に指導いたします。ご安心ください。 *採用時期は相談可能です。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
経験者(保育園、幼稚園等で1年以上)
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士免許 及び 幼稚園教諭免許 両方必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒572-0058
大阪府寝屋川市黒原橘町14-23 |
最寄り駅 | 京阪本線 寝屋川市・萱島・大和田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
190,000円〜245,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時30分〜18時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 明るく、元気な子供の育成に心がけています。 通勤は大阪メトロ 谷町線大日、京阪寝屋川市・萱島・大和田から自転車で約12分程 度です。 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒572-0058
大阪府寝屋川市黒原橘町14-23 |
最寄り駅 | 京阪本線 寝屋川市・萱島・大和田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *賃金は月末締め、当月25日払いです。 【マイカー通勤に関する特記事項】 駐車場代無料 ガソリン代支給あり(規定による) *寝屋川市では保育士向けに各種の優遇制度があります。 寝屋川市内で初めて正規職員として採用され、6ケ月以上勤務す ると3年間で54万円の給付金が支給されます。 さらに寝屋川市内に居住すると8万2千円を上限に家賃補助が でます。また、国の職員処遇改善一時金の支給もあります。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】b b:子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日又は半日 単位で休暇を取得できる |
---|
会社名 | 幼保連携型認定こども園 エルミンこども園 |
---|---|
代表者名 | 理事長:本多 朋仁 |
会社所在地 | 〒572-0058 大阪府寝屋川市黒原橘町14-23 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
事業内容 | 保育園 |
事業所からのメッセージ | 子ども達の「生きる力」を育むために、育てた野菜や花に興味を持 ち、様々な気付きを友達と共有し、豊かな心を育てる保育をしてい ます。普段の生活の中で人を思いやり、自分で考え行動し、礼儀作 法を身につけながら自分らしさを大切に、興味を持った事に集中し 一人一人の可能性を伸ばす保育を一緒にできる方を募集しています 。 園見学も随時行っています。是非応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 2713-354089-0 |
法人番号 | 6120005012766 |
|
【仕事内容】フリー保育教諭
0歳児~2歳児のクラス担任の補助 【経験・資格】
保育士・幼稚園教諭のWライセンス
経験・学歴・年齢不問 【給与】月給 200,100円 〜
月給は経験による
通勤手当 上限月20,000円(規定による)
マイカー・自転車・バイク通勤の場合は距離数に応じて支給
試用期間3ヶ月あり(条件変更なし) 【求人番号】1088036 【勤務地...
|
|
【仕事内容】保育業務全般(担任もしくはフリー教諭)を担当していただきます!
各クラスとも少人数編成で、1クラス
年少で約16名、年中・年長で約23名です。
クラス担任は通園バス添乗やバス園児を見る業務がローテーションであります。
今年度のバス添乗は月2回程度です。
担任の負担を減らす取り組みを行い、担任でも終礼後30分以内に帰宅することができています。
クラス担任は大変な仕事と思われますが、...
|
|
【仕事内容】保育教諭業務全般 【経験・資格】
保育教諭(保育士・幼稚園教諭のWライセンス必須) 【給与】月給 217,270円 〜
給与内訳
・基本給 190,410円
・特殊業務手当 15,000円
・市処遇改善手当 (1年目20,000円/月)
給与内訳
・基本給 182,270円
・特殊...
|
|
【仕事内容】乳幼児の教育、保育 【経験・資格】
保育士・幼稚園教諭
要ダブルライセンス
年齢不問
未経験可
ブランクOK 【給与】月給 181,000円 〜 213,000円
・基本給 176,000円~208,000円
・資格手当 5,000円~
交通費別途支給
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(計3ヵ月)
裁量労働制なし
試用期間3ヵ月 【...
|
|
【仕事内容】複数担任
常勤担任保育教諭
0~5歳までの担任保育教諭またはフリー保育教諭
保育計画の作成や3歳以上クラスの一人担任として、または複数担任のリーダーとして保育を行っていただきます。
・9:30 朝の会
・10:00~ 活動(クラス運営の補助)
・10:45~ 給食(食事介助、職員が順番に給食を食べる)
・12:00~ お昼寝(連絡帳入力、休憩、ミーティ...
|