|
【正社員】保育士・児童指導員/龍ヶ谷寮社会福祉法人 香取学園 -千葉県香取郡東庄町平山1284-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 障害児入所施設「龍ヶ谷寮」でのお仕事です。 ・18歳未満の知的障がい児をお預かりする入所施設として、一人 一人の子どもに合わせて身辺自立や社会生活の自立に向けた支援 を行う。 変更範囲:法人の業務全般 |
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 上記の他、児童指導員任用資格・教員免許のいずれか いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒289-0631
千葉県香取郡東庄町平山1284-2 指定福祉型障害児入所施設(知的)龍ヶ谷寮 (指定障害者支援施設) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
260,000円〜312,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額28,400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 107日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 理事長以下80余名の職員と満2歳からの養保護児(者)200名 が独立自活できるよう共に励ましあいながら生活しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒289-0631
千葉県香取郡東庄町平山字法木作6番地9 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当について(月額2000~28400円) 通勤距離による(2km以上から支給) 出勤20日にて満額支給 *事前に連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、連絡致します。 ◎賃金欄は新卒者対象を表示 ◎経験年数により、賃金は給与テーブルに従い加算あり (賃金は経験等を考慮する) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:菅谷 正実 |
会社所在地 | 〒289-0631 千葉県香取郡東庄町平山字法木作6番地9 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和27年 |
事業内容 | 養保護児童(者)の保護育成 |
事業所番号 | 1206-001222-2 |
法人番号 | 6040005013392 |
|
【仕事内容】
保育士業務全般をお願いします。 経験・ブランクの有無に関わらず、新人さんには先輩職員が優しく丁寧な指導を行います! マイカー通勤が可能ですので、通勤が大変便利です
当求人の魅力
V
社会福祉法人 太田福祉会 太田保育園 正社員の求人です
こちらの求人の魅力
経験者優遇
車・バイク通勤OK
ブランクOK
未経験者歓迎
土日休み
残業少なめ
...
|
|
【仕事内容】
年間休日120日なので、プライベートにしっかりゆとりを持って働けます!
マイカー通勤OK 雨の日も濡れずに通勤できるのは嬉しいですね
チームワークを大切に、スタッフ同士で協力しながら日々児童と向き合っています
当求人の魅力
V
未経験者歓迎
車・バイク通勤OK
複数園あり
残業少なめ
賞与あり
経験者優遇
産休・育児休暇 【対象となる方】...
|
|
【仕事内容】
週休2日制/年間休日120日なので、オンオフのメリハリをつけて楽しくお仕事に取り組めますよ
資格をお持ちであれば、未経験の方やブランクのある方もご応募いただけます
人間関係良好 お持ちの資格を活かして楽しくお仕事しませんか
当求人の魅力
V
産休・育児休暇
経験者優遇
複数園あり
車・バイク通勤OK
未経験者歓迎
教育体制充実
ブランク...
|
|
【仕事内容】
年間休日は122日あります 心身ともにリフレッシュして仕事もがんばれる環境ですよ
マイカー通勤OK 雨の日も濡れずに通勤できますよ!
一人ひとりを尊重して可能性を伸ばしていける環境づくりを心がけているそうです
当求人の魅力
V
複数園あり
車・バイク通勤OK
賞与あり
残業少なめ
年間休日120日以上
ブランクOK
未経験者歓迎
教育体...
|
|
【仕事内容】放課後等デイサービスでの児童指導員業務全般
従事すべき業務の変更の範囲:なし
就業の場所の変更の範囲:なし 【経験・資格】
児童指導員の資格要件を満たす方
資格保有者は未経験でもOK
ブランク可
児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
または資格と実務経験が該当する方 【給与】月給 195,000円 〜 308,000円
保育士資格をお持ちの...
|