|
訪問介護員社会福祉法人丹波篠山市社会福祉協議会 -兵庫県丹波篠山市網掛301番地
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 訪問介護事業所における訪問介護事業に関する業務 ・在宅の高齢者・障がい者の身体介護(入浴・排泄等)、 生活援助(買い物・調理・掃除等)等の支援。 ・資格を取得してから長いブランクがあっても、親切丁寧に教え ます・ ・土日のみ、平日の子どもが学校に行っている間等短時間可。 *業務で社用車(軽乗用車)を運転していただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒669-2205
兵庫県丹波篠山市網掛301番地 丹波篠山市立丹南健康福祉センター内 |
最寄り駅 | JR線 篠山口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,060円〜1,360円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜18時00分の時間の間の2時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会福祉協議会は、地域の皆さんをはじめ、子ども達から高齢者、 障がいのある方など、「誰もが住み慣れた地域で自分らしく安心し て暮らしていけるよう」地域福祉を推進する団体です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒669-2205
兵庫県丹波篠山市網掛301番地 丹波篠山市立丹南健康福祉センター内 |
最寄り駅 | JR線 篠山口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ≪応募について≫ 受付期間 随時 受付時間 8:30~17:00 提出書類 履歴書・連絡用封筒(郵送先明記・94円切手貼付)を ハローワークの紹介状とともに当社会福祉協議会に直接 お持ちください。窓口への直接提出とします。 選考日は追って通知します。 合格者の発表 1週間以内に郵送で試験結果を通知します。 *年次有給休暇は、週の所定就業日数に応じて付与されます。 【社会保険の加入について】 所定の就業時間が法定時間を満たせば各種保険に加入します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:前田 公幸 |
会社所在地 | 〒669-2205 兵庫県丹波篠山市網掛301番地 丹波篠山市立丹南健康福祉センター内 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 810万円 |
事業内容 | 地域の福祉活動の援助に関すること。ボランティア活動の推進。 各福祉団体の育成に関すること。 |
事業所番号 | 2813-050194-7 |
法人番号 | 8140005008595 |
ホームページ | http://www.tambasasayama-wel.or.jp/ |
|
【仕事内容】特別養護老人ホームでの入所者様の生活介助全般
・食事、入浴、更衣、排泄の介助、その他、日常生活における援助。
雇用期間の定めあり・12か月(毎年4月に更新をお願いしています。) 【経験・資格】
普通自動車運転免許
年齢不問
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上あれば尚可
介護福祉士資格者優遇します。
未経験者歓迎します。 【給与】時給 1,17...
|
|
【仕事内容】>介護職員を募集中です
|
|
【仕事内容】利用者の生活全般に関する自立支援
・入浴、食事、排泄介助
・移動、移乗介助 等
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
高卒以上
経験・資格不問 【給与】時給 1,060円 〜 1,200円
給与詳細
無資格
時給 1,060円
ヘルパー2級
時給 1,100円~1,120円
介護福祉士
時給 1,200円
処遇改善手当
通勤手当 実費支給(上限5...
|
|
【仕事内容】パート/育休取得実績あり!ブランクありOK!マイカー通勤可!賞与あり!
社会福祉法人和寿園
特別養護老人ホーム 和寿園
介護職員・ヘルパー
時給1,220円~
介護職員としての業務全般
入居者の
・生活支援および身体介護
・相談
・食事、入浴、排泄、更衣の介助
・レクリエーション等
変更範囲:法人内の定め...
|
|
【仕事内容】入浴介助
食事介助
排泄介助
移動介助
移乗介助
その他
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
資格、経験不問
高校以上
土・祝日の勤務可能な方 【給与】時給 1,060円 〜 1,200円
資格なしの方:時給1,060円
介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)資格をお持ちの方:時給1,100円
介護福祉士資格をお持ちの方:時給1,200円
処遇...
|