|
保育士社会福祉法人和順会 むさしこども園 -大分県国東市武蔵町糸原490
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆保育園における3歳児未満(40名程度)の保育業務全般 ・園児の食事、排せつ、着替えのお世話 ・室内外での遊びの見守り ・お昼寝の見守り ・本の読み聞かせ ・雑用(掃除、片付け、準備 等) *園児40名程度(0、1、2歳児)を11名で保育します *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 看護師 必須 准看護師 必須 幼稚園教諭免許(必須) いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒873-0421
大分県国東市武蔵町糸原490 「むさしこども園」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,010円〜1,010円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 幼保連携型認定こども園 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒873-0421
大分県国東市武蔵町糸原490 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *各種保険は労働条件に応じて加入します *退職金共済は、就業時間6時間以上の場合のみ加入します *有給休暇は入社当月取得可能です *特別休暇(慶弔・介護等)があります *勤務時間については相談に応じます *兼業、副業が可能です *長く離職されている方、子育て中の方も働きやすい環境です *雇用開始予定日:R7年4月1日~ |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:正本 秀崇 |
会社所在地 | 〒873-0421 大分県国東市武蔵町糸原490 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
事業内容 | 幼稚園、保育園の経営 |
事業所からのメッセージ | 就業時間については相談に応じます。 子育て中の職員も多く、働きながら子育てしやすい職場です。 有休も就業初月より取得可能です。 免許があれば、経験がなくても大丈夫です。 長く離職されている方も歓迎です。 一緒に楽しく子どもと関わっていきましょう! |
事業所番号 | 4402-100151-0 |
法人番号 | 2320005004359 |
|
【仕事内容】国東こども園での乳幼児の保育補助
・昼食やおやつの食事のお世話
・室内外での遊びの見守り
・お昼寝の見守りなど
雇用期間の定めあり ~2023年3月31日(条件付きで更新あり)
契約更新の条件:園児の人数等による
雇用期間は更新後1年間となります 【経験・資格】
保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)のWライセンス必須
年齢・学歴・経験不問 【給与】時給 1,00...
|