|
ホームヘルパー(訪問介護員・パートタイム)社会福祉法人新見市社会福祉協議会 -岡山県新見市金谷640-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 本会本所(金谷)または神郷支所(神郷下神代)に勤務していただ き、訪問介護サービス(生活援助、身体介護等)の業務に従事して いただきます。(原則更新) 「変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 介護福祉士、ヘルパー2級もしくは介護職員初任者研修修了 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒718-0016
岡山県新見市金谷640-1 新見市地域福祉センター内 本所または神郷支所(新見市神郷下神代3946)にある事業所に
所属していただきます。 |
最寄り駅 | 伯備線 新見駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,145円〜1,165円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時15分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
正職員、嘱託職員、臨時職員、パート、登録ヘルパー
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域の社会福祉活動を推進する営利を目的としない民間組織で全国 の市町村に設置されていて、地域住民等の協力のもと、福祉のまち づくりを目指したさまざまな活動を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒718-0016
岡山県新見市金谷640-1 新見市地域福祉センター内 |
最寄り駅 | 伯備線 新見駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ○通勤手当は、当事業所の規定により支給。(片道2km以上から 、1kmあたり24円×勤務日数で支給) ○フルタイム勤務も可能です。別途掲載の求人内容をご確認くださ い。 ※雇止め規定あり。 ◆受付時間 土・日・祝日を除く8:30~17:00 ◆応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてく ださい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:逸見 孝明 |
会社所在地 | 〒718-0016 岡山県新見市金谷640-1 新見市地域福祉センター内 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 1,900万円 |
事業内容 | 社会福祉事業 |
事業所番号 | 3307-100053-6 |
法人番号 | 4260005006418 |
|
【仕事内容】職種
ホームヘルパー
サービス/施設
重度訪問介護
所属事業所
ユースタイルケア 岡山 重度訪問介護
お仕事内容
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、夜間の見守りケアを行う訪問介護のお仕事です。もちろん直行直帰OK。
ご利用者が寝た後の見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたりの夜間のケアをお願いしています...
|
|
【仕事内容】利用者の日常生活のサポート(食事介助・入浴介助・排せつ介助ほか)のお仕事です。
業務変更なし
雇用期間の定めなし
転勤の可能性あり(転勤範囲:新見市内の事業所で可能性あり) 【経験・資格】
無資格可
64歳以下(定年上限のため)
経験不問
学歴不問
UIJターン歓迎 【給与】時給 1,050円 〜 1,350円
通勤手当実費支給 上限月額3...
|
|
【仕事内容】多機能ホーム(入居定員18人)における介護業務
入浴介助、着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、趣味、レクレーション活動の企画・運営など生活の楽しみも含めてサポートします。
利用定員:登録最大29人、通い最大18人、泊まり最大9人
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢・学歴・経験不問 【給与】時給 982円
|
|
【仕事内容】グループホーム(入居定員9人)における介護業務。
・入浴、排せつ、食事や外出時の介護、その他日常生活のお世話
・機能訓練(生活リハビリ)
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢・学歴・経験不問 【給与】時給 982円
夜勤手当 5,000円/回
資格手当(但し、出勤日数により日割で計算し、支給)
・初任者研修(ヘルパー2...
|
|
【仕事内容】通所介護での業務全般
・食事介助、入浴介助および身の回りのお世話等
・レクリエーション等
・送迎(軽四・普通自動車を使用/AT車)
・その他施設内外の清掃、介護・介助等に係る業務
1日4名程での勤務
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
普通自動車免許(AT限定可)
年齢・経験・学歴不問 【給与】時給 982円 〜 1,050円
給与は経験、能力を考慮し...
|