|
陸上自衛官(一般曹候補生)自衛隊岡山地方協力本部 -滋賀県大津市際川1丁目1-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂 行するため、各種業務に従事します。 <主な職種> 陸上自衛隊:普通科、機甲科、野戦特科、高射特科、航空科、施設 科、システム通信科、武器科、需品科、輸送科、会計科、衛星科、 警務科、化学科、音楽科、情報科 |
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | 不要 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒520-0002
滋賀県大津市際川1丁目1-1 第109教育大隊(大津) 上記のほか、陸上自衛隊の各教育隊
|
最寄り駅 | 際川バス停駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
198,800円〜209,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時15分〜17時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
採用後は、原則として指定された
基地内の宿舎に居住します。 |
利用可能な託児所 | なし
一部の基地等には、託児所が整備されています。
|
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 岡山県における自衛官及び予備自衛官等の募集、退職自衛官の就職 援助、自衛隊の活動に関する広報、自衛隊の部隊と自治体との連絡 調整等を主な業務としています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年1月14日~16日の間) |
選考場所 |
〒700-8517
岡山県岡山市北区下石井1丁目4-1 第2合同庁舎2F |
最寄り駅 | JR岡山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 試験は上記の他、適性検査、身体検査を2回に分けて行います。 試験場所は変更となる場合があるため、詳細は採用担当に確認 |
担当者 |
|
特記事項 | ・自衛官志願表については自衛官募集HPからダウンロードが可能 です。 ・選考の筆記試験及び適性検査についてはWEB試験で行う場合、 自宅等で受験することができますがWEB試験を実施しない場合 は、選考場所で受験することになります。また、身体検査及び口 述試験は選考場所で行います。 ・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合 は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意して ください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。 ・全国の採用予定数は男性約3700名女性約500名を予定して います。 ・採用後は原則として営内居住となりますが、この間は通勤手当、 居住手当の支給はありません。 ・合格者については自衛隊岡山地方協力本部HPでも発表いたしま す。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、ハローワーク紹介状は 不要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 本部長:山口 行徳 |
会社所在地 | 〒700-8517 岡山県岡山市北区下石井1丁目4-1 第2合同庁舎2F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
事業内容 | 岡山県における自衛官及び予備自衛官等の募集、退職自衛官の就職 援助、自衛隊の活動に関する広報、自衛隊の部隊と自治体との連絡 調整等を主な業務としています。 |
事業所からのメッセージ | 防衛省では、陸・海・空自衛隊において、約22万人の自衛官が勤 務しており、任務達成のため、航空機や艦艇などの装備を扱う分野 から広報や経理など幅広い業務に従事しております。また、体力等 に不安がある方でも入隊後の教育隊において自衛官に必要な能力を 身に着けることができます。 また、隊員の処遇改善を進めており、艦艇乗組員や災害派遣などに より従事した隊員に支給する手当の充実、隊員が生活する隊舎への wi-fi設置や隊員のプライバシーに配慮した生活環境の整備な どを進めております。スケールメリットを生かし手ごろな保険料で 大きな保障がある団体保険制度や日常生活からレジャーにわたる幅 広い優待・割引制度など充実した福利厚生制度もあります。なお、 自衛官が自衛隊病院や基地・駐屯地内の医務室で受ける治療は、無 料で受けられます。 |
事業所番号 | 3301-620611-8 |
|
【仕事内容】未経験者でも安心!安定の収入!簡単な軽作業のお仕事/
部品のセット、梱包作業、目視による検査
倉庫内でのピッキング作業
経験がなくても大歓迎!ほとんどのスタッフが未経験からのスタートです。
安心して働ける環境で、じっくり技術を身に付けられます。
こんな方にオススメ
製造に興味のある方
安定して働きたい方
コツコツと真面目に取...
|
|
【仕事内容】
< 20~30代の若手活躍中 >商品の梱包や仕分け、加工などの軽作業をお任せ。誰でもできるシンプルワークです! 専属コーディネーターのフォローも
商品の箱詰め・包装・出荷
商品の仕分け・選別・在庫管理
部品のセット・組み立て・加工 など
作業は「包む」「数える」「仕分ける」といった
スグに覚えられるシンプルな内容ばかり!
誰でも簡単にはじめられるから未経験でも安...
|
|
【仕事内容】ワークライフバランスの充実!社員定着率92%/
・年間休日120日以上、長期休暇取得も可能!
・入社時、入社後の丁寧な研修あり
・キャリアアップが叶う独自の社内制度あり
・和気あいあいとした雰囲気!人間関係が良好
検品と仕分けが済んだ商品を指定された箱などに入れていくお仕事です。
・扱う製品は、スマートフォンやノートパソコン、...
|
|
【仕事内容】軽作業スタッフ 人気のモクモク作業!日払い・スマホ貸出アリ
先輩の約80%が未経験スタート!イチから始められる環境です。
工場や倉庫などでのピッキングや梱包、製造補助作業などをお任せします。未経験でも始めやすい仕事なので、「経験がないけど大丈夫かな…」という方もご安心を。また、当社では履歴書なしでの面接もOKです。少しでも興味がわいた方はお気軽にご応募くだ...
|
|
【仕事内容】
< 既存のお客様が中心/個人ノルマや飛び込み営業はありません > 法人のお客様に、廃棄物の処理やリサイクル方法のご提案をお願いします。
< 仕事の流れ >
お客様の課題をヒアリング
リサイクルや処理方法など
ニーズに適したプランをご提案
廃棄物の搬入から処理完了までの
進捗管理とアフターフォロー
Q:お客様は?
誰もが知る大手製造メーカーなど
有名企業がメ...
|