|
作業員(関事業所/交替勤務者)高安 株式会社 -岐阜県関市戸田821番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 当社はPET樹脂をはじめとする廃プラスチックからリサイクル繊 維やリサイクル樹脂原料を製造している会社です。 (変更範囲:変更無し) 現場担当者が製造過程、機械設備、安全衛生について マンツーマンで指導いたします。 *経験のない方でも大丈夫です。丁寧に指導いたしますので安心し て応募して下さい。 *30代~40代の方が多く活躍されています。 ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてく ださい。 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒501-3958
岐阜県関市戸田821番地 関事業所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
204,775円〜334,775円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額21,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社はSDGsに取り組むパイオニア企業です。リサイクルを軸と して様々な原材料を価値ある製品に変え、世界に送り出しています 。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒504-0828
岐阜県各務原市蘇原村雨町3-47 |
最寄り駅 | 名鉄各務原線 六軒駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は適性検査となります。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆基本給、総支給額等は経験に応じて個別に検討いたします。 スキルのある方は、32万4千円以上も可能です。 ◆新はつらつ職場づくり宣言企業 ◆岐阜県ワークライフバランス推進企業 ◆清流の国ぎふ健康経営宣言企業 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:高安 彰 |
会社所在地 | 〒504-0828 岐阜県各務原市蘇原村雨町3-47 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和27年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 再生ポリエステル短繊維・長繊維、再生ナイロン樹脂の製造、販売 。荷資材回収代行業務、合成繊維原料の販売。 *M |
事業所番号 | 2101-002871-6 |
法人番号 | 1200001007238 |
ホームページ | https://www.takayasu-rf.co.jp/ |