|
港湾荷役作業、倉庫作業など(朝日新町営業所)高松商運 株式会社 -香川県高松市朝日新町37-6
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | コンテナ船(週3便)の港湾荷役作業を行います。 ・国際コンテナ船への海上コンテナ揚げ積み作業 ・輸出入貨物の海上コンテナへの出し入れ作業 等 荷主様からお預かりしている商品の入出庫、保管および 在庫管理なども行っていただきます。 ・倉庫管理 ・入出庫 ・構内作業 ・仕分け 等 〈変更範囲:会社の定める業務〉 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
フォークリフトの免許取得者優遇
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 クレーン・デリック運転士(クレーン限定) あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒760-0064
香川県高松市朝日新町37-6 業務部 朝日新町営業所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
賃金 |
190,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 100日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚、育児、介護等で退職した正社員が短時間正社員として復職で
きる制度あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ・ |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒760-0019
香川県高松市サンポート1番1号 高松港旅客ターミナルビル |
最寄り駅 | JR 高松駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆外国船からのコンテナの積み降ろし、荷物の仕分け・移動・保管 など輸出入に関わる物流を支える様々な港湾作業をお任せします。 ◆外国船の入港は週に3回。通関部門からの作業指示に従って荷物 をまとめたり所定の場所に移動したり、が基本的な仕事の流れ。 入港がない日は倉庫内での作業や次の仕事の準備を行います。 日々のスケジュールはしっかりと決まっており、残業も少なめ。 ◆運搬作業にはガントリークレーン・ストラドルキャリア・大型フ ォークリフトなど特殊な設備・車両を使用します。 これらを扱うための資格取得もしっかりバックアップ。 仕事を教えてくれる先輩たちも気のいいメンバーばかりで、未経験 からでもプレッシャーなく取り組めると思います。 ◆経験を積んでいく毎に、仕事のスケールも大きくなります。 自分が成長するたびに社会への貢献を感じる機会も増え長く取り組 み続けられる仕事環境だと思います。 *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松村 英幹 |
会社所在地 | 〒760-0019 香川県高松市サンポート1番1号 高松港旅客ターミナルビル |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 明治17年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 航空・船舶運送代理業、旅行業、貨物運送取扱業、売店業、その 他。 |
事業所からのメッセージ | ◆外国船からのコンテナの積み降ろし、荷物の仕分け・移動・保管 など輸出入に関わる物流を支える様々な港湾作業をお任せします。 ◆外国船の入港は週に3回。通関部門からの作業指示に従って荷物 をまとめたり所定の場所に移動したり、が基本的な仕事の流れ。 入港がない日は倉庫内での作業や次の仕事の準備を行います。 日々のスケジュールはしっかりと決まっており、残業も少なめ。 ◆運搬作業にはガントリークレーン・ストラドルキャリア・大型フ ォークリフトなど特殊な設備・車両を使用します。 これらを扱うための資格取得もしっかりバックアップ。 仕事を教えてくれる先輩たちも気のいいメンバーばかりで、未経験 からでもプレッシャーなく取り組めると思います。 ◆経験を積んでいく毎に、仕事のスケールも大きくなります。 自分が成長するたびに社会への貢献を感じる機会も増え長く取り組 み続けられる仕事環境だと思います。 |
事業所番号 | 3701-000208-1 |
法人番号 | 2470001002442 |
ホームページ | http://www.takshoun.co.jp |
|
【仕事内容】
「総合職」として入社後、希望・適性に応じていずれかの業務をお任せ OJTからスタート 賞与年2回 土日祝休
工務店や工事店などのお客様に、水道工事に使う管材、キッチン・バス等の住宅設備、照明・空調等の電気資材などを提案するルート営業。既存取引先への提案が中心です。新規開拓もありますが、飛び込みはありません。業界知名度が高いため初...
|
|
【仕事内容】スピード選考実施中 総合職(2025年新卒採用)/2025
2025年新卒積極採用中
・書類選考なし!
・スピード選考実施中
・内々定まで最短2週間!
・「とりあえず受けてみよう」もOK!
1人ひとりの適性・能力にフォーカスし、あなたの可能性を最大限に引き出す仕事をお任せします。
法人営業
クライアントが...
|
|
【仕事内容】
当社の「家賃保証サービス」を不動産管理会社に提案。 入社後は「家賃保証とは?」から丁寧にレクチャー!
賃貸管理をする不動産会社がメイン。
既存フォローと新規獲得の両方に挑戦でき
幅広い経験値を得られる環境です。
アポ取り→商談→提案という流れで
1日の商談数は3~5社ほど。
基本的に訪問での提案ですが
近年は...
|
|
【仕事内容】302.「社内SE」物流系「自社物流基幹システムの上流工程から携わることができます!!創業145年の安定企業/年間休日122日
仕事内容:
社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム「輸送管理システム・倉庫管理システム」の
導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。
「具体的な業務内容」
・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保...
|
|
【仕事内容】
当社が提供する、入院に必要なアメニティのレンタルサービス等の営業活動をお任せします
入院時に患者様が使用するパジャマ・タオル・日用品等のレンタル事業「アメニティセットの拡販」と人材の側面からも医療・介護業界をサポートする「人材派遣・人材紹介」です。
主な活動は新規提案営業とお取引先のフォローの両輪です。
最近ではテ...
|