|
【板橋区】主任ケアマネジャー/正社員/有料老人ホームKC‐Welfare株式会社 -東京都板橋区向原2-11-11
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 2024年11月1日、「小竹向原」駅 徒歩6分に「CLASW ELL小竹向原」が、新規オープン! 主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)のお仕事です。 【業務内容】 ・要介護認定の書類作成代行 ・ケアプランの作成、モニタリング、介護保険の給付請求 ・各介護サービスとの連絡調整 ・新規利用者の獲得など 業務変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
ケアマネジャー(介護支援専門員)としての業務経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒173-0036
東京都板橋区向原2-11-11 CLASWELL小竹向原(当社施設) |
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線・副都心線「小竹向原」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
290,000円〜330,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 114日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 私たちは、ホスピス住宅のあり方として「充実した医療環境」と同 じかそれ以上に「日々を彩る暮らし」の実現を大事にしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒173-0036
東京都板橋区向原2丁目11番11号 「CLASWELL小竹向原」(当社施設) |
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線・副都心線「小竹向原」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の方は紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要になります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可 *マイカー通勤:応相談 その他の休暇:有給(特別休暇※) 無給(産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など ) ※試用期間明けに3日付与、慶事・弔辞のときに規定の日数付与詳 細は従業員就業規則による。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:古川 喜久 |
会社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3ー2-1 霞ヶ関コモンゲート西館22階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 1億2,938万円 |
事業内容 | *住宅型有料老人ホーム *ホスピス住宅 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1301-693246-4 |
法人番号 | 6010001227008 |
ホームページ | https://kc-welfare.co.jp/ |
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホーム/2024年11月オープン予定/ブランクOK/日勤帯のみの勤務!
仕事内容
住宅型有料老人ホーム(ホスピス)での
ケアマネジャー業務全般をお願いします!
・ケアプランの作成、モニタリング
・介護保険の給付請求
・要介護認定の書類作成代行
・各介護サービスとの連絡調整
・新規利用者の獲得
給与月給 285,000円~330,0...
|
|
【仕事内容】小規模多機能型居宅介護におけるケアマネジャー業務全般をお任せします。
介護業務
各種申請手続き
ケアプランの見直し・更新
関係機関との調整
09:00 出勤/ミーティング
09:30 関連機関との打ち合わせ
10:00 ケアプランの作成・介護業務
11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング
12:00 入居者の方の食事...
|
|
【仕事内容】介護付有料老人ホーム/賞与あり/研修制度あり/原則残業なし/日勤のみ
仕事内容
介護付有料老人ホームでのケアマネージャーのお仕事です。
ご入居者様お一人おひとりに応じてケアプランを作成します。
ご本人、ご家族、医師など周りの方々とも連携も重要な役割です。
介護職・看護師・ケアマネ・事務・生活相談員・清掃スタッフなど、
幅広い職種のスタッフが連携してチーム体制でご入居者...
|
|
【仕事内容】
介護認定を受けられた高齢者とそのご家族がゆとりと笑顔のある生活を実現できるよう、介護保険制度に基づいたケアマネジャー業務全般、アセスメント・ケアプラン作成・サービス調整・給付管理などの一連の業務に携わっていただきます。
ハローワークからのご応募も可能です。
< 資格更新費用助成あり >
ケアマネジメント業務従事者は介護支援専門員の資格更新時に一部助成金が支給されます...
|
|
【仕事内容】介護付き有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務全般をお任せします。
介護業務
各種申請手続き
ケアプランの見直し・更新
関係機関との調整
09:00 出勤/ミーティング
09:30 関連機関との打ち合わせ
10:00 ケアプランの作成・介護業務
11:00 入居者の方へのアセスメント・モニタリング
12:00 入居者の方の食事...
|