「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、水沢公共職業安定所(ハローワーク水沢)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※水沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
学校法人 吉祥学園 認定こども園 水沢こども園の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 園児の保育全般を行っていただきます 1~2歳児クラスは30名程度のクラスです。 *園児数に応じた職員配置での運営 ・指導案の作成 ・保育日誌、連絡帳の記入 ・オムツ交換 ・食事の介助 ・午睡チェック ・その他、上記に付随する業務 変更範囲:法人の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
認定こども園、保育所または幼稚園勤務経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
必須 保育士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | パソコンの基本操作(文字入力程度) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒023-0045
岩手県奥州市水沢字大町26番地 |
最寄り駅 | JR東北本線 水沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
175,000円〜197,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額16,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 本園は平成21年に新園舎が完成し、平成27年に新幼保連携型認 定こども園として運営。100年の歴史を大切にしながら、お子さ まの命を守り、教育・保育の質を高める努力をしております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒023-0045
岩手県奥州市水沢字大町26番地 |
最寄り駅 | JR東北本線 水沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ※応募希望の方は、応募書類を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 《就業時間について》 ・就業時間(1)は、開園準備等があるため6:45に出勤してい ただきます。(15分の時間外手当を支給します) ・就業時間(6)は週2~3回程度(延長保育があった場合)に、 最大19:00まで時間外勤務の場合があります。(時間外手当 を支給します) ・シフトによる勤務ですが、担任の場合は主に(1)(2)(4) 担任以外の場合は主に(5)(6)のシフトになります。 《休日について》 ・週休二日制ですが、土曜保育や園の行事等で出勤していただいた 場合は、振替または手当で対応します。 *昇給・賞与は実績によります。 (賞与月数について、初年度は約2.2ヶ月分となります。) *従業員用無料駐車場あり ※奥州市保育士等就労奨励金制度あります (R7年度から新たに保育士等として奥州市で就労する方を対象に 就労奨励金を交付する制度) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:菅原 久江 |
会社所在地 | 〒023-0045 岩手県奥州市水沢字大町26番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 大正元年 |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園(1才~5才までの教育・保育) |
事業所からのメッセージ | のびのびと園生活を送る子ども達のより良い成長を支える、やりが いのあるお仕事です。 チームワークを大切にしチームで保育をしていますので、保育に悩 んだ時は皆で一緒に考え良い方向に向かうようにしています。 明るく元気な職員と子ども達に囲まれた環境で、ぜひ一緒に働いて みませんか。ご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 0306-100088-8 |
法人番号 | 7400605000133 |
ホームページ | http://www.kissho-gakuen.com |