「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※仙台公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
有限会社 パール自動車の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎自動車の鈑金作業(フレーム修理、部品の脱着、溶接など) ・主に国内車、軽自動車~中型トラックを扱っています。 作業は工場内鈑金作業のみで、納車・引取、来客対応等の作業はあ りません。工具貸与有、必要なものは社費購入。 ・洗車は基本的に洗車専任のスタッフが行います。スタッフの急病 や、どうしても手が足りない繁忙期・時間等に、一時的にお任せす る場合がありますが、門型洗車機使用・温水完備です。 ★経験者優遇! ★未経験・未資格者もOK。 勤務しながらの資格取得をサポートします。 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
同職種での勤務・作業経験、知識、技能のある方
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | なし |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒983-0002
宮城県仙台市宮城野区蒲生一丁目108-1 |
最寄り駅 | 陸前高砂駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) └大窓、換気設備のある部屋を喫煙専用室として使用 |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 100日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 車両管理システム、フレーム修正機、高級焼付システム等、ディー ラー工場にも決して引けを取らない設備を整え、令和3年10月に は『指定工場』の認可も取得致しました。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒983-0002
宮城県仙台市宮城野区蒲生一丁目108-1 |
最寄り駅 | 陸前高砂駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆制服(作業服 夏・冬用/ジャンパー)貸与 ◆敷地内に職員用の無料駐車場あり ◆休憩室あり(TV、冷暖房、感染予防アクリル板設置) もちろん、車内でゆっくりと休憩時間を過ごしてもOKです ◇土曜日のお休みに関して…現在は職員数の都合上【二交代制(隔 週休み)】ですが、職員を増員し、将来的には【三交代制】を導入 予定です。 ◇防震対策…東日本大震災の被害を受け、防災特化社屋を建設。 土地を平地から1m50cm嵩上げ/屋上に避難設備/食料他、各 種備蓄を常時準備。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三浦 託雄 |
会社所在地 | 〒983-0002 宮城県仙台市宮城野区蒲生一丁目108-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 自動車の修理・鈑金塗装、中古車販売、損害保険代理店業。 国産を中心に、輸入車、介護車両等幅広い車種を取り扱っておりま す。 |
事業所からのメッセージ | 『自動車整備工場=職人気質で働きにくい職場』というイメージか らの脱却、現代的な働きやすさを目指しています。 土曜日のお休みにつきましては、現在は二交代制(隔週休み)です が、職員を増員し、三交代制を導入予定です。 【宮城運輸支局認定工場】 【全国総合福祉車両協議会 宮城支部会員】 ★弊社HP、画像情報もぜひご覧ください。 |
事業所番号 | 0401-105888-4 |
法人番号 | 3370002008365 |
ホームページ | https://pearl-sendai.msjs.co.jp/ |