「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、常陸大宮公共職業安定所(ハローワーク常陸大宮)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※常陸大宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
【事業所名非公開】の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 製品や部品を製造する生産工程全体に関わる仕事になります。 【仕事内容】 ・製品の品質検査および品質管理業務 ・製造プロセスの監査と改善提案 ・不具合発生時の原因調査および対策立案 ・顧客からの品質に関する問い合わせ対応 ・(予定)ISO等の品質管理基準に基づく書類作成および管理 通常業務としては製品や部品が図面やデータの仕様通りかを確認し 、不具合発生時には原因を調査・解析等の追及を行います。 どの工程でどういった不具合が発生しているのか、製造や生産技術 とのコミュニケーションも大切になります。 *変更範囲:社内の全ての業務 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
検査機器を用いて測定をした経験
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
茨城県常陸大宮市
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) └指定喫煙場所有(2カ所) |
賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 65分 |
年間休日 | 113日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害総合) |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務内容により職務手当支給(2024年4月以降、役職手当に名
称変更) |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 昼食補助 上限3,500円(規約あり) 自己啓発補助(資格取得、書籍購入、セミナー参加、他) 法人雇用総合保険加入 定期健康診断 慶弔お見舞い |
両立支援 | パート従業員に対しては面接の際に働きやすい勤務形態をヒアリン グし勤務時間や日数を調整します。 年間スケジュールの中で土曜日、祝日の出勤がありますが有給休暇 取得を推奨してますので完全週休二日制のように計画の組みやすい よう労務管理に努めています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日は追って連絡) |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考通過者を面接します 応募書類に可能であればメールアドレスを記入ください |
担当者 |
|
特記事項 | 過去最高益を更新!! 売上高10億円を突破!! (2020年度6億9千万円、2021年度9億2千万円、 2022年度10億1千万円) ものづくりに興味があり、技術を身に着けたい・学びたいという方 であれば経験は不問です。 弊社の特徴である塑性加工の深絞りやヘラ絞り(スピニング)、板 金加工・溶接技術を学んでみませんか? 長崎プレス工業はここ数年で最新設備の導入や労働環境の改善に力 をいれており、製造業初心者でも入りやすい工場づくりを行ってお ります。 是非、一緒に長崎プレス工業をより盛り上げていきませんか? ご興味あれば、工場見学も行っておりますので来社を心待ちにして おります。 *下記直近実績年収モデルケース(ベースアップ込み) 年齢 :27歳 、32歳 、41歳 、53歳 年収(賞与含):400万、500万、600万、800万 *筆記試験(約10分程度)を行っていただきます。 *賃金の支払日は、当月末日です。 |
---|
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 各種金属における塑性加工(プレス深絞り、スピニング、精密鈑金 )を主に金型製作やアセンブリ等、試作から量産までを内製化によ る一貫した製品製作を行っております。 |
事業所からのメッセージ | 前期最高益を更新!! 売上高10億円を突破!! (2020年度6億9千万円、2021年度9億2千万円、 2022年度10億1千万円) 長崎プレス工業はここ数年で最新設備の導入や労働環境の改善に力 をいれており、製造業初心者でも入りやすい工場づくりを行ってお ります。 是非、一緒に長崎プレス工業をより盛り上げていきませんか? ご興味あれば、工場見学も行っておりますので来社を心待ちにして おります。 |
事業所に関する特記事項 | ※退職金制度については会社独自の制度で退職時に本 人が会社に多大な貢献をしたと事業主が判断した場合 に支給する退職一時金のことをいう。 |