「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、真岡公共職業安定所(ハローワーク真岡)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※真岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
株式会社 野州たかむらの、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆主な職務内容 ○キャンディ製造全般(仕込作業含む) ○マシンオペレーション業務 ○在庫管理・梱包作業その他雑務全般 *食品製造経験者歓迎します *未経験の方も大歓迎、丁寧に指導致します ◆下記に該当する方または興味がありましたらぜひご相談ください ○品質管理 ○リーダー職経験、チームを統率・指導 ○問題解決に向けた指導改善や対策の提案 |
試用期間 | あり(3ヶ月※求人に関する特記事項参照※)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
食品製造の経験あれば尚可
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード(基本)できる方 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒321-3531
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木181-1 |
最寄り駅 | 真岡鐵道 茂木駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
175,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社員食堂の設置(TV、レンジ等) ・資格取得等の自己啓発支援 ・各種イベントの開催、実施 |
会社の特長 | 当社は、1975年から茂木町でキャンディを製造している工場で す。新たに商品企画販売部署を設け、野州たかむらのブランド化を 推進中です。チームワークを大切にする明るい職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年2月7日(金)13:30~16:00) |
選考場所 |
〒321-3424
栃木県芳賀郡市貝町大字上根1577 市貝町町民ホール |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与については、業績及び実績により支給 *食品工場のため、清潔な身だしなみを重視します。 *電気・機械に詳しくものづくりに興味がある方、歓迎します。 *社員の指導・教育・育成経験のある方、歓迎します。 ※試用期間について 勤務態度・能力・適応力等を総合的に判断します。 当社社員としての資質・適格性を満たさない判断した場合は試用 期間の再延長も有りえます。 *変更範囲:無し URL:https://yashu-takamura.co. jp 【益子町・茂木町・市貝町・芳賀町 就職面接&企業説明会】 日 時:令和7年2月7日(金)13:30~16:00 (受付 13:00~15:00) 場 所:市貝町町民ホール(市貝町上根1577) 持ち物:ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付) ※面接を希望する方のみ ◆面接を希望する方は事前にハローワークにて紹介状の交付を受け てください。尚、企業説明のみ聞きたい方は持ち物不要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:小崎 和江 |
会社所在地 | 〒321-3531 栃木県芳賀郡茂木町大字茂木181-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 菓子製造業。粒キャンディ、ローリーホップキャンディ等、各種キ ャンディ製造 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ○私たち野州たかむらは、創業者が遺した「最高」という言葉を企 業理念と定め、「最高の仲間」と「最高の商品」を作り、お客様 に「最高の感動」をお届けすることを使命と考え、社員一同心を 一つにして飴づくりに取り組んでいます。 ○ものづくりは人づくりであり、弊社にとって人は何よりの財産で す。創業以来培ってきた職人の技の継承、新たな技術の習得、商 品企画力やデザイン力の強化など、社員の能力向上を図り、人づく りを進めるとともに、社員が誇りと生き甲斐を持ち、安心して働け るような職場づくりを進めています。 ○社内研修制度、キャリアアップ支援制度あり 当社では、食品安全と品質の向上に最大限の取り組みを行っており ます。食品製造業界でのキャリアを築き、さらなる成長を目指す方 のご応募をお待ちしております。 ”私達と一緒に最高の会社を創っていきましょう” |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 |
1箇所
|
事業所番号 | 0906-000853-4 |
法人番号 | 3060001009676 |
ホームページ | http://www.yashu-takamura.com |