「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、春日部公共職業安定所(ハローワーク春日部)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※春日部公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
医療生協さいたま生活協同組合 医療生協 ケアセンターひだまりの、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(フルタイムパート) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 資格をお持ちの方であれば、未経験の方でも丁寧に指導します。 ◎利用者様宅を訪問して、掃除、洗濯、調理、買い物と行った家事 支援から、トイレ介助、入浴介助、食事介助といった身体介護まで 、その方の状況に合わせて支援していきます。 ◎2024年4月新規事業がオープンしました。 グループホーム(認知症対応型共同生活介護)小規模多機能型居 宅介護です。 施設でのお仕事も配転可能です。 ●●2025年3月には「定期巡回・随時対応訪問介護看護」事業 がスタートします。やりがい有る訪問介護スタッフ大募集です ※変更範囲:当組合の指定する業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
初任研・ヘルパー2級・介護福祉士・介護実務者
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー1級 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単な入力が出来れば尚可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒344-0054
埼玉県春日部市浜川戸2-13-17 2025年3月に春日部市谷原2丁目に転居予定
|
最寄り駅 | 東武アーバンパークライン 八木崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
233,448円〜236,004円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 109日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 家族手当、住宅手当、交通費支給 制服の貸与 資格取得支援 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
就業規則 |
|
両立支援 | 学校行事、子供の急な発熱時などご相談ください。 |
会社の特長 | 看護、介護、ケアマネが一緒の職場で働いているため連携がとりや すく相談ができる環境になっています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年2月4日(火)) |
選考場所 |
〒344-0036
埼玉県春日部市下大増新田61-3 ハローワーク春日部 雇用保険説明会場 春日部駅西口 乗り場2/朝日バス かすかべ温泉行 バス15分 |
最寄り駅 | 東武線 春日部駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *雇用契約は初回3ヶ月、2回目以降は6ヶ月毎更新となります。 *雇い止め規定あり。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。 【ハローワーク春日部 就職面接・相談会】 日時:令和7年2月4日(火)14:30~16:30 場所:ハローワーク春日部 雇用保険説明会場 春日部市下大増新田61-3 <当日は総合受付へお声かけください> *参加希望の方は、お電話または、最寄りのハローワークから お申し込みください。(事前予約制) *事前予約制ですが、空きがある場合は当日参加も可能です。 *相談のみの方も参加可能です。 0204春 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:雪田 慎二 |
会社所在地 | 〒344-0054 埼玉県春日部市浜川戸2-13-17 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 訪問看護、訪問介護、ケアプランの作成 |
事業所からのメッセージ | 介護が初めてでも大丈夫。丁寧に指導します。 記録はスマートホン。音声入力ですので書字が苦手でも安心して下 さい。 身体介護については、技術指導をうけたり、事業所の看護職・リハ ビリ職員から援助の場面でのアドバイスを受けることで力が付きま す。 働き出してからも学ぶ機会が定期的にあります。 月に1回のスタッフミーティングで利用者様の情報共有や学習会な ど行っています。 介護福祉士や介護職員実践者研修などステップアップを応援します 。 利用者様から学ぶことの多い仕事です。一緒に頑張ってみませんか 。 4月には認知症対応型共同生活介護(グループホーム)と小規模多 機能型居宅介護、2つの新規事業がオープンしました。 25年3月には「定期巡回・随時対応訪問介護看護を提供します。 」 オープニングスタッフとして新しい建物、新しい環境で気分一新介 護に取り組んでみたいという方も是非お待ちしています。 |
事業所番号 | 1108-917796-9 |
法人番号 | 8030005012146 |