「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、町田公共職業安定所(ハローワーク町田)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※町田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(嘱託職員A) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ●小学1~6年生の育成支援、安全配慮、おやつ準備、イベント等 ●保護者への連絡、報告、面談等 ■パソコンによる簡単な事務作業、環境整備等 ●充実した研修制度でスキルアップができます。 ●未経験の方も大歓迎。放課後児童支援員の資格取得も可能 ●保険加入(詳細別途)、交通費支給、賞与有、時間外手当、他等 の手当有 ●有給休暇10~20日/年、夏休有(平均有給取得消化日数19 日) ●育児時短・男性産休育休取得・正規職員登用実績有 ●15クラブ所の学童保育クラブのいずれか (求人に関する特記事 項欄参照) 変更範囲:変更なし |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 幼~高の教員免許、放課後児童支援員 あれば尚可 |
必要なPCスキル | 簡単な操作ができれば良い |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒194-0013
町田市内の社会福祉協議会が管理・運営している15クラブのいず れか 本町田ひなた、木曽、木曽境川、七国山、竹ん子、学童21 高ヶ坂、すまいる、野津田、成瀬、鶴間ひまわり、金森、鶴川第四
、森野、相原たけの子 |
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
180,240円〜200,240円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜19時00分の時間の間の6時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 128日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 福祉法内・法外事業 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒194-0013
東京都町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム4階 |
最寄り駅 | JR横浜線・小田急線 町田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 作文 |
担当者 |
|
特記事項 | *学校教育法の規定による大学において、社会福祉学、心理学、教 育学、芸術若しくは体育学を専修する学科を卒業した者又は、通常 の課程による12年の学校教育を修了したもので、2年以上児童福 祉事業に従事した者。 *履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職歴ある方)、資格証明書コ ピー、紹介状、返信用封筒(切手貼付)を本会まで郵送してくだ さい。書類到着後10日程度で連絡します。 *書類選考の上、第二次試験者のみ日時を連絡(随時面接) 不合格の場合、提出書類は返却いたします。 *雇い止め規定あり。 *町田市学童保育クラブ運営事業者による就職フェアを開催します ので、是非ご参加ください。(相談・質問だけでもOK) *日時:2025年1月11日(土)10:00~15:00 (予約・事前連絡不要)(10:00~ 13:00~ 参加法人 説明あり) *場所:町田市役所 3階 3-1会議室 ※面接を希望される方は、ハローワーク紹介状、応募書類持参。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:鈴木 忠 |
会社所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム4階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和33年 |
事業内容 | 福祉法内・法外事業 |
事業所番号 | 1319-203158-8 |
法人番号 | 2012305000201 |
ホームページ | https://www.machida-shakyo.or.jp/ |