「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、焼津公共職業安定所(ハローワーク焼津)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※焼津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
社会医療法人 駿甲会 甲賀病院の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ■甲賀病院内にて経理理事務を担当して頂きます ◎経理事務業務(病院と施設があります) ・売上金管理 ・未収金管理業務 ・資金管理 ・予算管理 ・経営分析 ・決算事務 ・固定資産償却資産管理 など ※PC(ワード・エクセル関数や表など)業務が主となります ★今回は経理経験のある方を募集したいと思います(経験年数は問 いません) ★簿記3級程度の知識・経験のある方(資格は無くても大丈夫です ) ★今までの経験をいかして下さい 変更範囲:変更無し |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
簿記3級程度の経理実務経験(資格は無くても大丈夫です)
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒425-0088
静岡県焼津市大覚寺2丁目30番地の1 |
最寄り駅 | JR焼津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) └敷地内禁煙 |
賃金 |
1,050円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時30分〜12時30分
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
基本給が年齢給と職能給に分かれ、年齢給は前職種共通。職能給は
職種ごとに号給表が設定されている。 |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 当院は平成元年3月に開設し地域医療の充実を目指しております。 計407床 【画像あり】 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒425-0088
静岡県焼津市大覚寺2丁目30番地の1 |
最寄り駅 | JR焼津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:甲賀 美智子 |
会社所在地 | 〒425-0088 静岡県焼津市大覚寺2丁目30番地の1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 9,900万円 |
事業内容 | 病院(診療科)内科・胃腸科・呼吸器科・循環器科・整形外科・外 科・リウマチ形成外科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・リハビリテ ーション麻酔科・脳神経外科・眼科・病理診断科 |
事業所からのメッセージ | 交通費は一か月の上限が26,100円となります。 規程により距離と回数に応じて支給します。 昇給は無しと記載しておりますが、定期昇給が無しであり、年間の 評価により昇給する可能性はあります。 今回は経理実務経験のある方を募集しておりますが、経験年数は問 いません。目安として簿記3級程度の実務経験のある方(資格無く ても可)を求めております。 ご検討宜しくお願い致します。 |
事業所番号 | 2212-101679-8 |
法人番号 | 8080005005467 |
事業所に関する特記事項 | 再雇用の方でも、本人希望があり法人が必要と認めれ ば70才以降の勤務も可能です |