「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、春日井公共職業安定所(ハローワーク春日井)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※春日井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
株式会社アリックス警備保障の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(フルタイム労働者) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆無資格・未経験でも大丈夫!まずは職場見学からもОK! 工場、土木、ドライバーなど業界未経験者がほとんど。 まずは先輩社員と一緒に現場に入り、仕事を覚えていきます。 暑さ・寒さ対策もしており、休憩時間中は社用車で過ごすので しっかりと身体を休めることもできます。 工事現場の安全を守る仕事!歩行者や車両誘導メインです。 現場は愛知県全域(名古屋市メイン)で残業はほぼないです。 朝は事務所に集合し現場で勤務し、夕方事務所へ戻ります。 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
交通誘導警備業務検定2級
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒486-0929
愛知県春日井市旭町2-1-2 |
最寄り駅 | JR中央線『勝川』駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) └屋外に指定喫煙場所あり |
賃金 |
183,600円〜204,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
単身用:月4万、入社後6ヶ月間
寮費1万(wifi、光熱費込) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険の加入状況 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・面接交通費(要領収書)支給 ※上限を1000円とする ・寮費3ヶ月間、1万円 ※水道光熱費は別。9000円/月 ・(ようこそ手当)入社祝い金 15万円支給 ※支給時期は社内規定有り ・空調服支給 ・友人紹介制度 |
会社の特長 | 「私たちは関わるすべての人の生活をよくする笑顔にする幸せにす る」を企業理念に掲げ従業員が世界一幸せな会社づくりを目指して います。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒486-0929
愛知県春日井市旭町2-1-2 |
最寄り駅 | JR中央線『勝川』駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考場所は、下記住所(神領営業所)も選択可 〒486-0852愛知県春日井市下市場町1-7-7 |
担当者 |
|
特記事項 | 「春日井市から警備会社の未来を変える」アリックス警備保障です 工事現場や駐車場、イベント会場などで安全を確保しています! *夏は熱中症対策として社員全員に空調服支給、 凍らせたペットボトルを一人一本支給します。 *冬は寒さ対策として防寒着を支給します。 *社用車で行くので休憩中に涼んだり、暖まれます。 *トイレは現場併設のもの、ない場合は公園やコンビニを利用。 *保険:日150円、月2,500円を上限(仕事外24H有効) *積立:月2,500円(毎年5月5日給与支払い時に支給) ※12ヶ月積立で30,000円。翌年に繰越しも可能。 *友達紹介制度あり *日払い可(規定あり) *社員寮あり(寮費:入社後3ヶ月間、家賃1ヶ月1万円) *入社時の制服や入居費用等の持出し費用は発生しません。 *入社祝い金15万円支給(規定有)*職業訓練修了者の応募歓迎 【給与月額モデル】 (日勤)9,000円(日給)×22日=198,000円 (夜勤)9,000円×1.5×1日 = 13,500円 (隊長手当) 5,000円 (職務手当)500円(日給)×22日= 11,000円 合計=227,500円 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:渡辺 允 |
会社所在地 | 〒486-0929 愛知県春日井市旭町2-1-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 総合警備保障 主に交通誘導・駐車場警備 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | 『関わるすべての人の生活を良くする、笑顔にする、幸せにする』 という経営理念を掲げ、アリックス警備保障では、どんな逆境の最 中でも、心から幸せだと言える人を育てていきたいと思っています 。 【安定したい、長く働きたい方にオススメ】 「社員の安全、安心を守れない会社が、お客様へ安全、安心を提供 できるわけがありません」 社員の皆さんの生活が脅かされていたり、仕事中に危険が多かった りすると、より良いサービス提供ができないためになります。その ため、同社はまず、社員へ給与面や仕事内容に対する安全・安心を 提供して不安を払拭することを前提とし、そのうえで初めて責任を もって業務に取り組めると考えています。 警備業は、警察官や医師や看護師と同等の職業「エッセンシャルワ ーカー(必要不可欠な労働者)と英語で称賛される職業です。あら ゆる業界に大きなダメージを与えたコロナ禍以降、警備業界は順調 に業績を回復させつつあり、安定した業績を維持している会社です 。 【キャリアアップ/キャリアパス】 将来は適性・能力に応じ、2級資格取得、警備主任、営業、管制、 総務など、様々なポジションに挑戦してくだい。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2317-305856-8 |
法人番号 | 2180001074379 |
ホームページ | https://arix-keibi.com/ |