「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、和気公共職業安定所(ハローワーク和気)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※和気公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
株式会社 桂スチールの、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 素材鉄骨(溶接BH)を製作するために、大きく分けて4つの工程 があります。 ・溶断加工 大きな鉄板からBH型鋼に必要な形の部品を切り出す ・BH加工 溶断した部品を溶接し、BH型鋼を作る ・一次加工 BH型鋼自体に孔を明けたり、削ったりする作業 ・二次加工 一般的な鉄工所の作業 実務経験及び新入社員教育(実技研修)等を考慮して、いずれかの 工程で作業していただきます。 職場環境は安全面での配慮を十分 に行っています。 ※※男女ともに応募お待ちしております※※ 【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
クレーン・デリック運転士(クレーン限定)
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒706-0011
岡山県玉野市宇野3丁目41-5 株式会社桂スチール 玉野工場 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) └喫煙専用室及び加熱式たばこ専用喫煙所設置 |
賃金 |
240,000円〜500,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額21,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 50分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 大型の製造機械を多数所有し、機械による安定した生産効率の良さ と、人の柔軟性の良さを合わせて、高品質・高精度の製品を、短期 間で製作しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒705-0132
岡山県備前市三石200 |
最寄り駅 | JR三石駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 給与は経験等を考慮して決定します。金額は面接後、別日に提示し ます。 応募の際は、履歴書と職務経歴書、ハローワーク紹介状を郵送して ください。 入社後はまず、新入社員教育を実施します。座学研修では、建築や 溶接などの初歩的な内容を教育します。実務研修では、実際に溶接 や溶断を行って、技術を習得していただきます。クレーン操作の資 格などは、外部の講習会で取得していただきます、(応募者の経歴 等によって教育内容を決定するため、内容は上記と異なるばあいが あります) ※従業員は、親睦会への入会が必須であり、会費として毎月500 0円を控除させていただきます。慶弔金や念年に2回(納涼会、忘 年会)の親睦会、社員旅行費用の積立、という形で還元されます。 ※昼食は、日替わり弁当の注文が可能です、会社が1食100円補 助しておる、現在は1食300円となっています。 ※転勤の範囲は、岡山県内(備前市、玉野市)です。 ※フォローアップ面談(入社3ケ月、6ケ月、1年) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三木 伸一 |
会社所在地 | 〒705-0132 岡山県備前市三石200 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 5,750万円 |
事業内容 | 高層ビル・官公署・駅・多目的ホール・橋梁等に使用される建築鉄 骨の素材製造メーカー。大型・特殊形状鉄骨(溶接BH型鋼)の製 造業界で生産量国内No.1の企業です。 |
事業所番号 | 3306-100263-7 |
法人番号 | 6140001058332 |
ホームページ | http://www.katsura-steel.co.jp |