「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、八幡公共職業安定所(ハローワーク八幡)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
【事業所名非公開】の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障がいや発達特性のあるお子さんを対象に日中や放課後に お預かりして自立に向けた支援を行っています。 【お願いしたいお仕事内容】 ・保育園や小学校への送迎(片道5~15分の距離) 【社用車(5人乗・7人乗)使用】 ・施設内での子どもの見守り 特性への配慮方法などはお伝えしますので障がい分野が未経験の方 も心配いりません。ご不明な点などありましたらお気軽にお問合せ ください。 ◇子育て応援求人◇ 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3か月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3件
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
福岡県北九州市八幡西区
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
13時00分〜17時00分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険完備 ・マイカー通勤可 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
就業規則 |
|
両立支援 | ・ご希望に沿った勤務シフトを作成します ・ご家族やご本人の体調不良の際は、できる限り柔軟に対応します ・残業はありません |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 〇送迎をお願いしますが、5分~15分圏内の所定の学校や 保育園のみです 〇土日祝日がお休みの働きやすい職場です 〇17時前には終わるので、子育て中の方もどうぞ (夏休みなど長期休暇中はお休みしていただけます) ・賃金は、経験・能力を考慮いたします。 ・所定労働時間により雇用保険加入 ・年次有給休暇は法定通り ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・年齢・性別は問いません 《子育て応援求人》 *子どもが病気の時に配慮する *学校・保育園・幼稚園行事の時に配慮する *保育園等の送迎に配慮した勤務時間にしている 感謝し合える人間関係を大切にしており、 できるだけ同じ方に長く勤めていただきたいと思っています。 不明な点や相談などがあれば、お気軽にお問合せください! ○オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
---|
従業員数 |
|
---|---|
事業内容 | 軽度の障がいや発達に特性のある子どもを放課後にお預かりし、療 育や心身の発達支援を行います。 |
事業所からのメッセージ | お庭のある一軒家で、少人数(定員1日10名)の子どもたちを4 名以上の職員で対応しています。パートの方には利用児童さんの小 学校への送迎を中心にお願いします。 障がいや特性があっても社会に出た時に少しでも困りごとが軽減さ れ、得意なことを活かすことができるようにとの気持ちで支援を行 っています。奥が深いので難しいこともありますが、子どもたちの 成長を感じることができる、やりがいのあるお仕事です。 〇土日祝日がお休みで、働きやすい環境です 〇16時までの勤務が可能なので子育て中の方もどうぞ 障がいや特性のあるお子さんへの対応で気をつけて頂きたい点は、 事前に具体的にお伝えしますので心配はいりません。興味がある方 は是非一度見学にお越しください。 ホームページやインスタグラムで様子をご覧いただけます☆ |