「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、鳥栖公共職業安定所(ハローワーク鳥栖)の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※鳥栖公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
株式会社サラダクラブ 鳥栖工場の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆生産技術:メンテナンス・修繕・工事計画・環境改善 製造応援 スーパー等で販売されているカットサラダを製造しています。 まずは原料処理・充填作業を6ヵ月の実習で経験して頂きます。 ○原料処理作業/カット・検品・洗浄等 野菜の外葉等食用に適さない部分を取り除き、食べやすい大きさ にカットした後、人の目で品位等を確認し、機械で洗浄します。 ○充填作業/充填・包装・箱詰め等 野菜を機械で袋やトレーに充填・包装し、決められた数量をカー トンやコンテナに入れていきます。 ※目標達成に向けて周りの方と協力した経験のある方を歓迎します 【業務の変更範囲:変更なし】 |
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒841-0016
佐賀県鳥栖市田代外町701 |
最寄り駅 | JR田代駅またはJR鳥栖駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) └スライド式ドアの喫煙専用室設置 |
賃金 |
180,700円〜237,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 《福利厚生について》 ◆休憩室にはコーヒーやお茶などが飲める給茶機や電子レンジ、 テレビ、マッサージチェアが設置してあります。 ◆更衣室には鍵付きの個人ロッカーがあり、作業着は工場設置の クリーニングボックスにて回収されます。 ◆会社補助により、食堂は朝食147円、昼食265円、夕食29 0円の自己負担でご利用いただけます。 ◆誕生日プレゼントやお中元などをみなさんにお渡ししています。 ◆キユーピーグループの研修制度、資格取得支援制度があります。 |
会社の特長 | 平成11年にキユーピー株式会社、三菱商事株式会社の合併会社と してスタート、今注日の安定成長企業です。主にスーパー向けのカ ット野菜サラダを製造をしている会社です。【画像あり】 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒841-0016
佐賀県鳥栖市田代外町701 |
最寄り駅 | JR田代駅またはJR鳥栖駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 一次選考:書類選考、SPI(パソコンかスマートフォンで自宅受 検可能) 二次選考:小論文(A4用紙1枚)、面接 |
担当者 |
|
特記事項 | 《就業時間補足》 採用後6ヶ月間の実習期間の就業時間は、就業時間特記事項記載 の(1)~(5)日勤、夕勤、夜勤5パターンのローテ-ション 制です。実習後は13時~22時の勤務です。 ※年少者の深夜業の禁止(労基法第61条)の為年齢制限18歳~ 《その他補足》 ◆入職前と入職後2ヵ月ごとに腸内細菌検査を実施しています。 ◆入職後に雇用時健康診断の案内を行っています。 ◆有休は法定通り運用しており、取得を推進しています。 ※採用時に6日付与(6ヶ月後10日付与) ◆道路を挟んで向かいにある駐車場を無料でご利用いただけます。 ◆事前連絡の上、応募書類を事業所宛てにご郵送ください。 (メール、求職者マイページも可) 後日、一次選考のご案内をいたします。 【会社説明会のご案内】 日時:令和7年2月13日(木)14時~16時 場所:ハローワーク鳥栖 2階会議室 ※事前予約制です。窓口までお問い合わせ下さい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 工場長:岡部 智彰 |
会社所在地 | 〒841-0016 佐賀県鳥栖市田代外町701 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | カット野菜の製造 |
事業所番号 | 4105-101751-4 |
法人番号 | 2012401000666 |
ホームページ | http://www.saladclub.jp/ |