「ハローワーク求人情報」では、求職者の方々に、どこでも、簡単に、よりスピーディに、お探しの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
このページの情報は、長崎公共職業安定所 西海出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。※長崎公共職業安定所 西海出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。
株式会社 大島造船所の、その他の求人がある場合は、このページの一番下から見ることができます。
応募する会社が今どのような採用活動をしているかということを含め、応募する企業様の情報は応募前にきっちり収集し、応募に臨んでください。
仕事探しをする上での、相談や困ったことがあればメールにて相談承りますので、お気軽にご登録下さい。
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
香焼工場稼働に伴う募集です
|
仕事の内容 | 船舶建造(船体製造、舶用機器の据付・運転調整、塗装)における 工程、品質管理、安全などの管理業務 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
製造業で工程、品質管理、安全などの管理業務
※機械・電気・塗装業務における生産技術の経験が活かせます |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒857-2494
長崎県西海市大島町1605-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
180,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額75,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
単身:~10000円程度
世帯:14800円 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社宅・男子(独身)寮・女子寮完備 ・確定給付企業年金制度 |
両立支援 | 育児休業中の社員又は配偶者が育児休業中の社員は次の事情がある 場合に限り、子の1才の誕生日から1才6ケ月に達するまでの間に 必要な日数について育児休業をすることができる。 1.保育所に入所を希望しているが入所できない場合 2.社員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり1才 以降育児に当たる予定であった者が死亡、負傷、疾病等により子を 養育することが困難になった場合。 |
会社の特長 | 本社を西海市大島町に置く大型造船所であり、貨物船(バルクキャ リア)に特化した「特色ある世界造船所」です。造船設備を活用し 、大型の鉄鋼製品の製造を行う鉄構事業も展開しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(随時実施。応募後日程調整。) |
選考場所 |
〒857-2494
長崎県西海市大島町1605-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 当社との連絡用として履歴書にメールアドレス(スマホまたはパソ コン)を記載願います |
担当者 |
|
特記事項 | ※当社は、長崎市内の三菱重工業香焼工場の新造船エリアを譲受し 、大島工場に加えて香焼工場でも2023年度から船の建造を開始 しました。 今後、香焼工場での事業を展開していく中で、船舶建造における工 程、品質管理、安全などの管理業務を募集します。 まずは当社の大島工場(長崎県西海市)でご勤務いただき、必要に 応じて香焼工場に異動の可能性もあります。長崎県で働きたい方の ご応募お待ちしています。 *応募者との連絡には原則Eメールを使用しますので、履歴書には 必ずメールアドレスの記載をお願いします。 *佐世保から高速船で約25分 *マイカー通勤可。ただし、構内に駐車場無し。 ・太田和駐車場利用(料金:1,100円/月) ・太田和駐車場からバス通勤またはバイク通勤となります。 *入社可能日は、3/1、7/1、9/1、12/1(年4回)と なります。上記以外は原則、受付しておりません。 *副業禁止 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:山口 眞 |
会社所在地 | 〒857-2494 長崎県西海市大島町1605-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 56億円 |
事業内容 | 1造船事業・・大型船舶の建造(ばら積み貨物船に特化) 2鉄構事業・・橋梁と浮桟橋等の海洋鋼構造物、水門の設計・製造 ・据付と補修 3農産事業・・大島トマトの生産と販売 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
4箇所
|
事業所番号 | 4201-110540-5 |
法人番号 | 9310001006519 |
ホームページ | https://jp.osy.co.jp/ |